CARE BLOG

大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決

こんにちは! 表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです。 MAGNOLiAには全国をパーマセミナー講師としてまわるスタッフが在籍している他、 パーマの技術の教科書を刊行しています。 今回はパーマ専門店美容室MAGNOLiA のスタッフが”大人女性のためのミディアムパーマ”について解説していきます♪

大人女性にミディアムレングスでパーマがオススメな理由

年齢と共に髪質の変化によって出てくる"うねり""ボリューム"などのお悩み。
もうやりたいデザインは諦めてしまっているという方も多いのではないでしょうか。
おしゃれなデザインを楽しみつつ様々なお悩みを解決出来たら、、、というときにパーマがとってもオススメなのです!

うねりやくせはあえてまとまりのあるパーマで活かしたり、ぺたっとしてしまう方は中間からリッジのあるウェーブパーマでふんわり感を演出。
広がりが気になる方は根元だけストレートパーマ+毛先はパーマで動きをつけたり。


もちろんロングヘアやショートヘアでも楽しめますが、
ショートまで切ってしまうのは勇気がいる方も多いですし、反対にロングヘアだと髪の重みでトップがペタッとしたり毛先がパサつきやすかったり。

肩につくぐらい~鎖骨位のミディアムレングスだと、 ワンカールやニュアンスパーマ~強めのスパイラルパーマまでデザインが幅広く楽しめますし
ボリュームコントロールもしやすく、お悩みの解決がおしゃれに決まるレングスだと思います!





お悩み別パーマデザインのバリエーション


〈うねり・ボリュームが出すぎる×ワンカールパーマ〉






〈まとまらない・ツヤが欲しい×ニュアンスパーマ〉






〈ボリュームが出ない・ストレートパーマはしたくない×ウェーブパーマ〉






〈うねりを活かしたい・アレンジも楽しみたい×スパイラルパーマ〉






大人女性がパーマをかけるときのポイント

かけたてからだんだん緩くなってくる過程も楽しめるようにかける
→パーマは薬液を使ってかけるので、年間を通してパーマの頻度はなるべく少ない方が髪の負担を減らすことができます。
カットを1,2回しても、一度かけたパーマがなるべく長く持ってくれると毎回パーマをかけなおさなくてもヘアスタイルを楽しむ事ができます♪
髪内部からケアができるトリートメントをしてあげると、更にパーマの再現性を高めることができます!


髪の負担を減らせるように処理剤を正しく使う
→白髪染め等カラーリングをしている方や、髪が乾燥している方、髪が細くハリコシが出づらい方は
そのまま薬液をつけるのではなく、あらかじめ髪の強度を上げてくれるような処理剤を使うことが大切になってきます。
処理剤の種類や量、塗布する場所をきちんと見極めて正しく使わないと
逆にパーマがかかりづらくなってしまう原因にもなるので、 経験のあるプロにお任せして頂ければと思います!

オススメなパーマの種類

エアウェーブ
→髪が柔らかくハリコシが出づらい、ボリュームが欲しい 薬液の力+熱処理でかけるので根元・中間から立ち上がりやボリューム感のあるデザインを求める方におすすめです

デジタルパーマ
→うねりや広がりを抑えたい、艶のあるデザインにしたい クリーム状の薬液を使うので、ややボリュームを抑えながら毛先にまとまりのあるカールをつけたい方におすすめです
場合によっては根元のみストレートパーマをする「ストカール」という技術もあり、より根元のうねりを抑えることも可能です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大人になって髪質の変化による様々なお悩みが出てきても、おしゃれなデザインを楽しむ事は可能です!
正しい薬剤知識をもった経験豊富なスタイリストが在籍しているMAGNOLiAで、ぜひパーマスタイルに挑戦してみませんか?

もし自分に似合うデザインがわからない、向いているパーマの種類がわからない!という時にはぜひご相談メニューをご選択ください。
MAGNOLiAのスタイリストはたくさんの様々な髪質のお客様を担当しているので、 カウンセリングであなたにぴったりなパーマの種類やデザインを提案いたします♪


この記事を書いたのは

MAGNOLiA Omotesandoスタイリスト HINATA


 

サロンワークを中心に、ヘアカタログや美容業界誌、WEBサイト等にも多数掲載。

年齢層は20代〜50代のお客様と幅広く、

MAGNOLiAのパーマ理論に基づいた可愛い+αのスタイルが得意です!


Instagramはこちら 



他にもこんな記事を書いています↓


「コールドパーマってどんなパーマ?デジタルパーマ、エアウェーブとの違いをパーマ専門店美容師が解説します!」
「大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決」
「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
「毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが良いの?」
「 直毛だとパーマはかからない?初めてのパーマに挑戦!」
 「直毛さんでも長さを変えずにパーマでイメチェン!」

 

「HINATA」の記事

毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが痛む?

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

骨格ウェーブさん大優勝の髪型4選! 表参道美容師による骨格ウェーブさんに似合うトレンドのパーマヘアをご紹介します!!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

秋の頭皮・髪悩みは夏バテが原因!?秋の美髪は夏のケアで決まる!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

パーマはかからない?猫毛軟毛さんのための表参道パーマ専門店のパーマ理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 今回は「猫毛軟...

スパイラルパーマってどんなパーマ?スパイラルパーマでおしゃれにお悩み解決!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最新の記事

失敗しない大人のメンズパーマでカッコよく大変身!

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回は大人世代のメンズのパーマをご紹介します。 ...

「パーマ美容師が教える」くせ毛でも素敵に変身!カットだけでできる魅力的なスタイル提案

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回はくせ毛に悩んでいる方々に向けて、カットだ...

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...
ご予約