CARE BLOG

20代〜30代の簡単に可愛くなりたい女性必見!!表参道美容師のこだわり王道愛されパーマヘア理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 「朝ヘアアイロンで巻いても持ちが悪く、取れやすい」 「ヘアアイロンやコテによるダメージが気になる」 「朝は忙しくてスタイリングが簡単にできるヘアスタイルがいい」というお悩みを解決するパーマを作るロジックについてお伝えしていきます!

Before&After


今回のスタイルは顔周りのカットと、レイヤー×パーマで作る華やかなロングスタイルです



<After>







<Before>









顔まわりの可愛い"透け感"と素敵な"サイドバング"

私が顔まわりをデザインするときに大切にしているのは、"透け感""毛流れ"です。
 

最近ずっと前髪の流行はシースルーバングが人気ですが、なかなかうまくいかない、なんとなく違和感が生まれてしまう、、、
そんな方が多いのではないでしょうか??


実は、ただ単に量を減らせばいいという作り方をしてしまうと
分け目が目立って薄く見えてしまったり、全体的にペタッとした印象に、、、


 
透け感を作るポイントは奥行きと幅の設定です!
奥行きは少し深めに、幅は少し狭めに。



前髪の始まる位置を少し奥に設定することで分け目が目立ちづらく、
幅を少し狭く切った前髪を横に広げる様にスタイリングすると、簡単に透け感を再現することが出来ます





 
また、その狭めに切ったバングからの繋がりでサイドバングを設定して行きます。
サイドバングとは、中央のメインバングから横の髪に繋がってくる顔まわりの毛流れを作る部分になります!




 
普段髪をよく結ぶ方はもちろんですが、
耳にかけたりふとした瞬間になんとなく隙間が気になって、
ぱかっと割れてこめかみあたりが薄く見えてしまう、、、そんな時にはサイドバングでカバーをします!

 
横顔をより素敵に見せるために、サイドバングはとっても大切な部分。
メインバングの幅を狭く設定することでサイドバングがちょうどこめかみの部分にかかってくるので、
シェーディング効果があり、小顔に見せてくれるのです



 


 
ヘアアレンジをよくする方は、サイドバングも奥行きを奥に設定して
チークラインやリップラインにかかってくる『後れ毛』を作るのもおすすめです◎


 
 



パーマの可愛い"MIX巻きの動き"と素敵な"顔周りの開きと引き締め"

 
パーマは全部同じ方向同じ巻き方をしてしまうと、動きが重なって毛が溜まってしまうのでボテッと野暮ったい印象になってしまいます。
 

特に肩に当たるミディアム以上の長さで髪色が落ち着いたトーンの方は重く見えやすいので、
レイヤーを入れてミックス巻きでカールがぶつかってランダムな動きをつけ、軽い印象や抜け感を作るのがおすすめです
 



 
フォワード(内巻き)とリバース(外巻き)を組み合わせて巻くこと、
またこちらのブログでもお伝えしたステムの違いを利用することで
軽やかな動きのあるパーマスタイルを作って行きます!

 
特に耳上はリバースに巻き、顔まわりに開きを作ってあげることでぐっと明るい印象に。
その上の前髪すぐ横こめかみの部分はフォワードに巻き、キュッと頭の形を引き締めてあげると素敵なひし形のシルエットになります!

 



 
 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
 
お一人お一人の髪質やなりたいイメージに合わせて、とことんこだわって施術をします
ぜひ簡単可愛いが叶うパーマヘアに挑戦してみてはいかがでしょうか??

もし自分に似合うデザインがわからない、向いているパーマの種類がわからない!という時にはぜひご相談メニューをご選択ください。 
MAGNOLiAのスタイリストはたくさんの様々な髪質のお客様を担当しているので、 カウンセリングであなたにぴったりなパーマの種類やデザインを提案いたします♪


 


 
この記事を書いたのは、、、
MAGNOLiA Omotesando  スタイリストHINATA


 
サロンワークを中心に、ヘアカタログや美容業界誌、WEBサイト等にも多数掲載。
20代〜30代のお客様を中心に、
MAGNOLiAのパーマ理論に基づいた可愛い+αのスタイルが得意です!
 
ご予約はWEBまたはInstagramのメッセージでも可能です。
Instagramはこちら!



こちらのブログもぜひご覧ください!



「コールドパーマってどんなパーマ?デジタルパーマ、エアウェーブとの違いをパーマ専門店美容師が解説します!」
「大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決」

「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
「ミディアム〜ロングヘアの20代30代女性必見! 表参道美容師が徹底解説!パーマで作る"簡単可愛い愛されヘア"の秘密」

「直毛はパーマがかからない?表参道パーマ専門店美容師のパーマこだわり3選!」

 

「HINATA」の記事

毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが痛む?

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

骨格ウェーブさん大優勝の髪型4選! 表参道美容師による骨格ウェーブさんに似合うトレンドのパーマヘアをご紹介します!!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

秋の頭皮・髪悩みは夏バテが原因!?秋の美髪は夏のケアで決まる!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

パーマはかからない?猫毛軟毛さんのための表参道パーマ専門店のパーマ理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 今回は「猫毛軟...

スパイラルパーマってどんなパーマ?スパイラルパーマでおしゃれにお悩み解決!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最新の記事

失敗しない大人のメンズパーマでカッコよく大変身!

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回は大人世代のメンズのパーマをご紹介します。 ...

「パーマ美容師が教える」くせ毛でも素敵に変身!カットだけでできる魅力的なスタイル提案

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回はくせ毛に悩んでいる方々に向けて、カットだ...

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...
ご予約