CARE BLOG

直毛はパーマがかからないって本当?直毛にパーマをかける2つの秘密


こんにちは! 
表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAですsun
 
 
MAGNOLiAには、
 
「どこの美容室に行ってもパーマがうまくかからなかった」
「今まで直毛だからと諦めていた」

「何度かけてもすぐ取れてしまった」
 

そんなお悩みを抱えるお客様が多くいらっしゃいます。

 
そんなお悩みに応える為に!
MAGNOLiAには全国をセミナー講師としてまわるスタッフが在籍している他、
パーマの技術の教科書を刊行しています。









 
 
 
今回は「直毛はパーマがかからない髪質なの?」という疑問についてお答えします!
 






 
 
 

そもそも直毛ってどんな髪?

 

日本人の約5割が実は直毛と言われていますsign03
 
 
*髪を結んでも跡が付きづらい
*ヘアアイロンで巻いてもすぐ取れてしまう
*ハリコシがある
*ツヤがある
*ボリューム感、動きを出しづらい
*髪が硬く、柔らかいニュアンスが出せない
 

 
など、サラサラのストレートヘアは憧れられることも多いですが、
同時に悩みも多い髪質ですよねsweat01
 
 
直毛さんは髪のキューティクルが非常に密で規則正しく並んでいて、髪の内部のタンパク質もしっかりしています。

そのため、髪の形を変えるといのがとても難しい髪質なのですwobbly
 
 
 
そんな直毛さんはパーマをかけることができるのでしょうか?
 
 
 
 

直毛さんでもパーマはかかる!
Before&After

 
 
 
私が 直毛のお客様にパーマをかける時
 
・ロッドの径数(太さ)
・巻き方

 
の2つのポイントを必ず気をつけています!
 
 
 
 
では、実際に今までどこのサロンでもパーマがうまくかからずお悩みだったお客様のBefore&Afterを見てみましょう。
 
《Before》


 
 
 
髪の太さ:普通
髪の硬さ:やや硬い
髪の量:やや少ない
クセ:無い
 
 
ずっとアイロンで巻いてセットしていたというお客様。
毛先のダメージも気になるし、夕方ごろにはぺたんとしてしまうというお悩み。
 
 
長さもバッサリとカットし、エアウェーブを使ってパーマをかけました!
 
 
 
ポイント1
ロッドの径数は少し細めのもので巻く



 
 
直毛さんの場合、元に戻ろうとする力が強いので
パーマがかかってはいてもご自身でスタイリングしようとするとうまく出せず、
かかっていない、取れてしまったように感じるケースが多々あります。

 

私のこだわりはイメージより少し強めにかけておくこと!
そうするとご自身でセットするときも扱いやすくなってくれますheart02
 
 
 
ポイント 2
中間巻きで巻く



 
 
毛先はかかっても、なんだかパーマの動きが出しづらいという方がほとんどdown
中間部分に一番リッジが出るように中間巻きを使って巻くことにより、
綺麗なウェーブが出てくれます!







2つのポイントを押さえて巻くと、直毛さんにもこんなに綺麗なウェーブパーマがかけられますshine
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ 
 
 
《After》
 
 



パーマのBefore&AfterはInstagramでもたくさん紹介しています!

https://www.instagram.com/magnolia_hinata/
 
 
 

パーマをかけた後は

 
 
パーマをかけた直後はなるべくブラシでとかさないことと、
トリートメントをつけるときも握るように揉み込んでつけると持ちが良くなります!
 
ドライヤーで乾かすときも同様、毛束を手で包み持ち上げるようにして乾かしましょうhappy01



 
 
 
詳しいヘアセットの方法はこちらの記事をご覧くださいheart02
 
表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方

 
 
 
 
 

お客様の声

 
直毛でお悩みだったお客様の声をまとめてみましたflair












 
 
 
いかがでしたか?
 
直毛でもパーマはかかりますrock
 
今までどこの美容室でも断られてきた、そんな方もぜひ一度ご相談くださいconfident




 
 
 
 
MAGNOLiAスタイリスト
HINATA
 
オーナー、店長のアシスタントとして数多くセミナーを務める他、
ヘアカタログや美容業界誌でヘアやメイクも多数担当させて頂いています♪
 
キュアリスト(頭皮ケア認定資格)も持っているので、
季節の変化や年齢に伴うお悩みも是非ご相談ください。
 
自分自身が硬く直毛の毛質で悩んでいましたが、パーマに出会ってから元々のくせ毛のような柔らかいヘアスタイルに嬉しかったのを今でも覚えています!
皆さんにもその感動をお伝えしたい......。
「いつもヘアアイロンを使う方」や「初めてのパーマに少し不安な方」は是非お任せください♪
 
 



HPのご予約はこちらから↓↓↓
 
https://www.hairmake-magnolia.co.jp/reserve/


 
他にもこんな記事を書いています↓
 
「直毛だとパーマはかからない?憧れのくせ毛風を叶えましょう!
 「直毛さんはパーマはかからない?まっすぐな髪にパーマをかけるためのポイント」
「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
「毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが良いの?」
「 直毛だとパーマはかからない?初めてのパーマに挑戦!」
 「直毛さんでも長さを変えずにパーマでイメチェン!」
 「直毛さん必見!毎朝簡単にニュアンスヘアが叶うパーマがすごい!!」

「HINATA」の記事

毎日のヘアアイロンと一度のパーマ、どちらが痛む?

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

骨格ウェーブさん大優勝の髪型4選! 表参道美容師による骨格ウェーブさんに似合うトレンドのパーマヘアをご紹介します!!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

秋の頭皮・髪悩みは夏バテが原因!?秋の美髪は夏のケアで決まる!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

パーマはかからない?猫毛軟毛さんのための表参道パーマ専門店のパーマ理論

こんにちは! 表参道・青山の美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです! 今回は「猫毛軟...

スパイラルパーマってどんなパーマ?スパイラルパーマでおしゃれにお悩み解決!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最新の記事

失敗しない大人のメンズパーマでカッコよく大変身!

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回は大人世代のメンズのパーマをご紹介します。 ...

「パーマ美容師が教える」くせ毛でも素敵に変身!カットだけでできる魅力的なスタイル提案

こんにちは! 青山本店代表のDAISUKEです。 今回はくせ毛に悩んでいる方々に向けて、カットだ...

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...
ご予約