CARE BLOG
こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は、最近巷で話題の「酸性パーマ」について徹底解説いたします!
 
一般的にウェーブのパーマもストレートパーマ・縮毛矯正も、薬液は“アルカリ”と言われるお薬を使うことがスタンダードです。
 アルカリのお薬を髪に塗布すると、髪の毛の中では何が起こるのかご存じでしょうか。
 
 通常髪の毛は弱酸性なのですが、アルカリのお薬を塗布すると通常の状態に対しpHと呼ばれる水素イオン濃度指数というものが高い状態になります。
一方酸性パーマの薬液は等電帯と呼ばれる髪の毛が最も安定した状態のpHに近いお薬
 =その領域でパーマの工程を進めることで、髪にストレスがなくパーマをかけることができるのです
 
 少し難しいお話になってしまいましたが
 結果、髪の毛にとってパーマの薬液によるダメージを最小限に抑えることができるというのが酸性パーマになります!
◎繰り返しカラーやパーマをしていて、髪のダメージレベルが高い場合
◎ブリーチなどハイダメージな状態で、それでもパーマをかけたい場合
◎ヘアアイロンの使用などで熱処理によるダメージが蓄積している場合
◎エイジングサインの出ている髪で、極力薬液による負担を減らしたい場合
 
 このようなケースでは、酸性パーマを推奨しています。
 
 現状の髪のダメージを改善するものではありませんが、酸性のお薬を使用することで今以上に髪に負担をかけないように施術をしていくことが可能です
 
 
 また、酸性パーマも髪に優しいとはいえトリートメント剤ではなくあくまでも薬剤なので、
 前処理剤を使い髪のダメージ部分に対するケアを行ってから施術をすることもパーマをかける上で大切なポイントになります。
髪に負担が少ないなら絶対酸性パーマが良い!と思いますよね?
 ですが、アルカリの薬剤か酸性の薬剤かを選択する上で注意点があります⚠️
 
 まず、カラーやパーマを全くしたことがなく、健康な髪の状態や太くて硬い髪質の場合だと
 アルカリに比べて薬液の反応が悪くかかりが弱くなってしまう可能性があります!
 
 健康な髪の状態の場合には薬剤のパワーで”イオン結合”と呼ばれるものを切断する必要があり、
 アルカリの薬剤のパワーでpHを少しあげてあげることでイオン結合を切断することができます。
 
 
 
 一方酸性の薬剤ではpHがほとんど変わらないため、健康な髪に対してはかかりが弱くなってしまうのです。
 
 
それに伴って、ウェーブのパーマの場合はアルカリのパーマに比べて質感も柔らかくかかるので、
 デザインによってはリッジ感やカール感が弱く感じてしまうケースがあります
また縮毛矯正の場合は薬剤が優しい分、その後のストレートアイロンで癖を矯正していく工程でのテクニックで仕上がりが変わってきます!
 髪の癖の強い方はきちんと経験のある美容師さんに担当してもらった方が安心です
 

 )
) 
いかがでしたか?
 今回は酸性パーマに関して解説をしていきました!
 
 一言にパーマと言ってもパーマの種類や薬剤などなど向き不向きが必ずありますので、
 もし自分に似合うデザインがわからない、向いているパーマの種類がわからない!という時にはぜひご相談メニューをご選択ください☺︎
 
 MAGNOLiAのスタイリストはたくさんの様々な髪質のお客様を担当しているので、 カウンセリングであなたにぴったりなパーマの種類やデザインを提案いたします♪
お一人お一人の髪質やなりたいイメージに合わせて、とことんこだわって施術をします!
 ぜひ酸性パーマでダメージレスなパーマヘアに挑戦してみてはいかがでしょうか??
 
 
 
 この記事を書いたのは、、、
 MAGNOLiA Omotesando  スタイリストHINATA
 
 
 
 
 
 
サロンワークを中心に、ヘアカタログや美容業界誌、WEBサイト等にも多数掲載。
 20代〜30代のお客様を中心に、
 MAGNOLiAのパーマ理論に基づいた可愛い+αのスタイルが得意です!
  
 ご予約はWEBまたはInstagramのメッセージでも可能です。
 Instagramはこちら!
 
 
 
 こちらのブログもぜひご覧ください!
 
 
 「スパイラルパーマってどんなパーマ?スパイラルパーマでおしゃれにお悩み解決!」
 「コールドパーマってどんなパーマ?デジタルパーマ、エアウェーブとの違いをパーマ専門店美容師が解説します!」
 「大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決」
 「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
 「20代~30代の簡単に可愛くなりたい女性必見!!表参道美容師のこだわり王道愛されパーマヘア理論」
 「直毛はパーマがかからない?表参道パーマ専門店美容師のパーマこだわり3選!」
 MAGNOLiA Omotesando
 
 東京メトロ明治神宮前駅4番出口より徒歩5分
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F
