
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > お悩み > 美容師が教えます!女性の薄毛を解消するレイヤーデザインの秘密
CareBlog
< 40代女性のボリュームアップと髪のお悩み解決パーマはこれ♪ | 一覧へ戻る | 美容室のヘッドスパをするとどんな効果があるの?頭皮ケアリストが教えます! >
美容師が教えます!女性の薄毛を解消するレイヤーデザインの秘密
こんにちは。東京・青山のヘアサロンMAGNOLiAのデザイナーCHINATSUです。
MAGNOLiAにご来店くださるのは40代以降の大人世代のお客様で「抜け毛が増えた」「髪のボリュームが出ない」「毛が痩せてきた」「生え際や、頭頂部が薄くなってきた」など、エイジングによる髪質の変化にお悩みでいらっしゃいます。
また、他にも美容師を対象とした技術セミナーの開催や、教科書を刊行しております。
特に年々増加しつつある「薄毛」のお悩み。
これは今や男性だけでなく、女性にも広がりつつある深刻な問題です。
最近はテレビで女性用ウィッグや、植毛の技術、AGAクリニックなどのCMが多く流れていますね。
でも、ちょっと待って!
まずは自分の髪でできることから見直してみませんか。
今回は、薄毛を解消するレイヤーデザインについて、解説致します!
[ 関連記事 ]
⇒ 女性の薄毛を美容院で解決!シャンプー?パーマ?あなたに合う解決方法をお教えします ♪
レイヤーデザインとは?
表面の短い毛から全体の長さにかけて、段の重なりで作られたデザインのことを指します。
ショート~ロングまでバリエーションが豊富で、ワンレングスやAラインのヘアスタイルに比べ、ドライヤーで乾かしただけで簡単にボリュームの生まれる軽やかなデザインです。



レイヤーが薄毛をカバーする効果は?
髪の性質として、長さと重みのある髪の毛の根元にボリュームを出すことは限界があります。
短く軽やかな髪ほど、根元に立ち上がりを出し易くなるのです。
レイヤーデザインは、表面の短い毛の立ち上がりを利用してトップの薄い部分を隠してくれる効果をもたらします。
一番効果を発揮するのはショートデザイン!
レイヤーデザインによる薄毛解消の効果を発揮するのはショートデザインです。
他のスタイルに比べて表面の髪の毛を短く設定できるため、頭頂部をダイレクトにカバーできるのです。
この時に大切なポイントは
・骨格
(ハチが張っている、耳から襟足にかけての幅が長い/狭いなど)
・髪質
(どこに毛が多く/少ないのか、くせの有無など)
これらを見極めて、それに合わせたレイヤーデザインを施すこと。
このポイントを抑えてデザインすることが、自分でもスタイリングできる「再現性」につながるのです。


ミディアムやロングなど、長さのあるレイヤーデザインはどうやってカバーするの?
長さのあるヘアスタイルの場合、頭頂部の薄い部分をカバーするにはドライヤーの乾かし方による効果の方が強くなります。
ドライヤーの乾かし方はこちらで解説しています。
⇒ ぺたんこ髪は、3ステップの乾かし方でふんわりボリュームアップ!
また前髪のデザインで薄毛を解消方法もあります。前髪を取る分量で前髪の厚みをつくり、生え際や頭頂部をカバーする方法です。
⇒ 美容師が教えます!女性の薄毛を前髪カットで解消する方法
年齢を重ねても、長さのあるヘアスタイルを保ちたい。そんな願いをお持ちの女性は沢山いらっしゃいます。
ショートヘアだけが薄毛をカバーするヘアデザインではありません。
長さのあるレイヤーデザインは、ヘアスタイルを全体サイズアップさせたり、軽やかで動きのあるヘアスタイルを演出し、女性らしい印象を与える事ができます。
[ 関連記事 ]
⇒ 地肌が透けて恥ずかしい・・・ロングヘアでも女性の薄毛を解決できる方法を、美容師がお伝えします!
⇒ 薄毛の女性でもロングヘアを楽しめる!薄毛の女性の気持ちを叶える「ドレープパーマ」とは?
薄毛を解消する為の「レイヤーデザイン」の秘密、いかがでしたか。
医療や植毛に頼る前に、自分の髪でできることから始めてみてはいかがでしょうか。
あなたの骨格・髪質・ファッションに合ったレイヤーデザインは、きっとあなたの髪のお悩みを解決してくれるはずです。
『女性の薄毛』にお悩みの方は併せてこちらもご覧ください。
ケアの方法やヘアデザインのこだわり、お客様のビフォー&アフターなどをご紹介しています。
⇒ CHINATSU エイジングヘア&ケアガイド

▲ CHINATSU ライン公式アカウント
髪のお悩みやヘアスタイルのご相談など、お名前を添えてお気軽にメッセージください。
MAGNOLiAにご来店した事の無い方も大歓迎です♪一人一人にお返事致します。

MAGNOLiA ホームページはこちら
パーマで業界をリードし、美容師の為のパーマ本も出版。
多種多様な髪の悩みやニーズに合わせ、パーマで「美しい」を生み出す。
それがMAGNOLiA最大の強みです。丁寧な接客と信頼の技術でお出迎えします。

CHINATSU プロフィールはこちら
2010年、東京・青山のヘアサロン「MAGNOLiA」に入社。
現在は女性のトップスタイリストとしてサロンワークや撮影、取材等で幅広く活躍中。
中でも「Precious」(小学館)や「クウネル」(マガジンハウス)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。
女性の薄毛をカバーするカットやパーマスタイルに定評がある他、白髪をファッショナブルに昇華させる「グレイカラーテクニック」で、ミドル世代の美をサポート。
趣味は世界を巡る、一人女子旅。
十代でイタリアとオランダを旅して以来、歴史ロマンと芸術を求めて訪れた国は20ヶ国以上に渡る。
プレスリリース 掲載誌一覧はこちら

小学館「Precious.jp」
MAGNOLiAにご来店くださるのは40代以降の大人世代のお客様で「抜け毛が増えた」「髪のボリュームが出ない」「毛が痩せてきた」「生え際や、頭頂部が薄くなってきた」など、エイジングによる髪質の変化にお悩みでいらっしゃいます。
また、他にも美容師を対象とした技術セミナーの開催や、教科書を刊行しております。

特に年々増加しつつある「薄毛」のお悩み。
これは今や男性だけでなく、女性にも広がりつつある深刻な問題です。
最近はテレビで女性用ウィッグや、植毛の技術、AGAクリニックなどのCMが多く流れていますね。
でも、ちょっと待って!
まずは自分の髪でできることから見直してみませんか。
今回は、薄毛を解消するレイヤーデザインについて、解説致します!
[ 関連記事 ]
⇒ 女性の薄毛を美容院で解決!シャンプー?パーマ?あなたに合う解決方法をお教えします ♪
レイヤーデザインとは?
表面の短い毛から全体の長さにかけて、段の重なりで作られたデザインのことを指します。
ショート~ロングまでバリエーションが豊富で、ワンレングスやAラインのヘアスタイルに比べ、ドライヤーで乾かしただけで簡単にボリュームの生まれる軽やかなデザインです。



レイヤーが薄毛をカバーする効果は?
髪の性質として、長さと重みのある髪の毛の根元にボリュームを出すことは限界があります。
短く軽やかな髪ほど、根元に立ち上がりを出し易くなるのです。
レイヤーデザインは、表面の短い毛の立ち上がりを利用してトップの薄い部分を隠してくれる効果をもたらします。

▲ BEFORE→AFTER
一番効果を発揮するのはショートデザイン!
レイヤーデザインによる薄毛解消の効果を発揮するのはショートデザインです。
他のスタイルに比べて表面の髪の毛を短く設定できるため、頭頂部をダイレクトにカバーできるのです。
この時に大切なポイントは
・骨格
(ハチが張っている、耳から襟足にかけての幅が長い/狭いなど)
・髪質
(どこに毛が多く/少ないのか、くせの有無など)
これらを見極めて、それに合わせたレイヤーデザインを施すこと。
このポイントを抑えてデザインすることが、自分でもスタイリングできる「再現性」につながるのです。


ミディアムやロングなど、長さのあるレイヤーデザインはどうやってカバーするの?
長さのあるヘアスタイルの場合、頭頂部の薄い部分をカバーするにはドライヤーの乾かし方による効果の方が強くなります。
ドライヤーの乾かし方はこちらで解説しています。
⇒ ぺたんこ髪は、3ステップの乾かし方でふんわりボリュームアップ!
また前髪のデザインで薄毛を解消方法もあります。前髪を取る分量で前髪の厚みをつくり、生え際や頭頂部をカバーする方法です。
⇒ 美容師が教えます!女性の薄毛を前髪カットで解消する方法
年齢を重ねても、長さのあるヘアスタイルを保ちたい。そんな願いをお持ちの女性は沢山いらっしゃいます。
ショートヘアだけが薄毛をカバーするヘアデザインではありません。
長さのあるレイヤーデザインは、ヘアスタイルを全体サイズアップさせたり、軽やかで動きのあるヘアスタイルを演出し、女性らしい印象を与える事ができます。
[ 関連記事 ]
⇒ 地肌が透けて恥ずかしい・・・ロングヘアでも女性の薄毛を解決できる方法を、美容師がお伝えします!
⇒ 薄毛の女性でもロングヘアを楽しめる!薄毛の女性の気持ちを叶える「ドレープパーマ」とは?
・
・
・
・
・
薄毛を解消する為の「レイヤーデザイン」の秘密、いかがでしたか。
医療や植毛に頼る前に、自分の髪でできることから始めてみてはいかがでしょうか。
あなたの骨格・髪質・ファッションに合ったレイヤーデザインは、きっとあなたの髪のお悩みを解決してくれるはずです。
『女性の薄毛』にお悩みの方は併せてこちらもご覧ください。
ケアの方法やヘアデザインのこだわり、お客様のビフォー&アフターなどをご紹介しています。
⇒ CHINATSU エイジングヘア&ケアガイド

▲ CHINATSU ライン公式アカウント
髪のお悩みやヘアスタイルのご相談など、お名前を添えてお気軽にメッセージください。
MAGNOLiAにご来店した事の無い方も大歓迎です♪一人一人にお返事致します。

MAGNOLiA ホームページはこちら
パーマで業界をリードし、美容師の為のパーマ本も出版。
多種多様な髪の悩みやニーズに合わせ、パーマで「美しい」を生み出す。
それがMAGNOLiA最大の強みです。丁寧な接客と信頼の技術でお出迎えします。

CHINATSU プロフィールはこちら
2010年、東京・青山のヘアサロン「MAGNOLiA」に入社。
現在は女性のトップスタイリストとしてサロンワークや撮影、取材等で幅広く活躍中。
中でも「Precious」(小学館)や「クウネル」(マガジンハウス)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。
女性の薄毛をカバーするカットやパーマスタイルに定評がある他、白髪をファッショナブルに昇華させる「グレイカラーテクニック」で、ミドル世代の美をサポート。
趣味は世界を巡る、一人女子旅。
十代でイタリアとオランダを旅して以来、歴史ロマンと芸術を求めて訪れた国は20ヶ国以上に渡る。
プレスリリース 掲載誌一覧はこちら

小学館「Precious.jp」
- 【梅雨のうねり・くせ毛対策】1日中ツヤやかにまとまる!ストレートアイロンの使い方、完全ガイド
- 外出自粛で美容室に行けなくても「乾かし方」で若見え美髪をキープ! 美容師直伝のドライヤーテクニック
- ロングヘアの簡単ひとつ結び|老け見えしない後れ毛の出し方とは?
- げっそり疲れた印象も劇的に垢抜ける、「ショートヘア」の作り方
- 古臭いウェーブパーマは老け見えに!若々しい印象を叶える「S字カール」のパーマヘア
- 頬骨やエラ張りが目立たなくなる!神業ロングヘアとは?
- 面長な顔が小顔に見える髪型が判明!正解は「緩やかなウェーブのロングヘア」でした
- 「40代のパーマヘア」が今っぽいか古臭いかは、ウェーブの束感で決まる!
カテゴリ:
2020年5月14日 18:36
< 40代女性のボリュームアップと髪のお悩み解決パーマはこれ♪ | 一覧へ戻る | 美容室のヘッドスパをするとどんな効果があるの?頭皮ケアリストが教えます! >