CARE BLOG
こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです。パーマは「可愛いけど子供っぽくなりそう」「昔失敗したから不安」というお声をよく頂きますが、20代後半〜40代の大人女性にこそおすすめなのがパーマ。この記事では、スタイル写真を使って簡単に扱える顔型・髪質別に似合うおすすめパーマをご紹介します。
〈丸顔さん〉
→たっぷりのレイヤーにゆるふわパーマで 縦ラインを強調。小顔効果UP!
顔周りににゆるやかなSカールを入れると、頬の丸みをすっきり見せられます。
〈面長さん〉
→横にボリュームを出すことでバランスが整う。
サイドに動きを出すカールで、面長の縦ラインをカバー。
〈 直毛・硬めの方〉
→ デジタルパーマで柔らかい印象に。
BEFORE
AFTER
硬さが目立つ直毛さんも、低音の柔らかデジタルパーマなら自然なウェーブに。
〈柔らかく細い毛の方〉
→ エアウェーブでふんわりボリュームUP。
BEFORE
AFTER
中間毛先に動きを出すことで、ぺたんとしやすい髪も立体感のある仕上がりに。
〈ゆるふわウェーブ〉
清潔感と華やかさを兼ね備えた万能デザイン
どんな服装にも似合いやすいです!
前髪の印象でキュートにもフェミニンにもカジュアルにもモードにも。
〈韓国風Sカール〉
顔まわりが華やかに見える人気のトレンド
いつもアイロンでスタイリングしていて、初パーマに挑戦したい方におすすめです。
〈外ハネ×レイヤーパーマ〉
オフィスでも浮かない、自然で大人っぽい仕上がり
短い方が楽だけどスタイリングが難しいとお悩みの方に。
パーマがかかっていれば、スタイリングはとっても楽ちんです!
「うまく伝わるか不安…」というお気持ちもよくわかります。
写真を使っていただくと、私たちも一緒に“なりたい雰囲気”を共有できるので安心です
2「毎朝のスタイリング時間」を美容師に伝える
忙しい朝、パーマが扱いやすいかどうかはとても大切です。
「寝ぐせを直す時間は5分しかない」「あまりヘアアイロンは使わない」など、普段のスタイリング習慣をお伝えいただくと、より扱いやすいスタイルをご提案できます!
朝はどうしても時間がなくてバタバタしてしまいますよね
お一人お一人に寄り添った、ライフスタイルに合わせたスタイル作りを提案いたします。
3 ダメージが気になる場合はケアメニューを相談する
パーマは髪に負担が全くない訳ではありませんが、最近は髪にやさしい薬剤やトリートメントケアのメニューもございます。
「カラーもしたいけれど髪が傷むのは避けたい…」といった不安も解消できます!
髪のダメージが心配な場合は、前処理剤などをしっかり使ってなるべく負担の少ないやり方で施術をさせて頂きますが、
アフターケアがとても大切なので、サロントリートメントはもちろんホームケアアイテムもご紹介させて頂きます!
大人女性に似合うパーマを選ぶには、顔型・髪質・ライフスタイルの3つがカギです。
「似合うか不安…」と思う方も、丁寧にカウンセリングしてライフスタイルに合った提案をするので安心してお任せください☺︎
この記事を書いたのは、、、
MAGNOLiA Omotesando スタイリストHINATA
サロンワークを中心に、ヘアカタログや美容業界誌、WEBサイト等にも多数掲載。
20代〜30代のお客様を中心に、
MAGNOLiAのパーマ理論に基づいた可愛い+αのスタイルが得意です!
ご予約はWEBまたはInstagramのメッセージでも可能です。
Instagramはこちら!
こちらのブログもぜひご覧ください!
「スパイラルパーマってどんなパーマ?スパイラルパーマでおしゃれにお悩み解決!」
「最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!」
「大人女性にミディアムレングスのパーマがおすすめの理由!うねりやボリュームもおしゃれに解決」
「 表参道美容師が教える!パーマの後のお手入れとスタイリングのやり方」
「20代~30代の簡単に可愛くなりたい女性必見!!表参道美容師のこだわり王道愛されパーマヘア理論」
「直毛はパーマがかからない?表参道パーマ専門店美容師のパーマこだわり3選!」
MAGNOLiA Omotesando
東京メトロ明治神宮前駅4番出口より徒歩5分
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F