
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (4)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > プリカール > 根本のボリュームがアップするパーマ『プリカール』が人気です!
CareBlog
< 女性のスパイラルパーマってどんな感じ?イメージから失敗しない方法 | 一覧へ戻る | 大きめカールが素敵な大人のロングヘアパーマ 30代/40代/50代 >
根本のボリュームがアップするパーマ『プリカール』が人気です!
こんにちはMAGNOLiA Aoyama本店代表DAISUKEです。
自身のお客さまの間でとても人気のメニュー「プリカール」を今回はご紹介させて頂きます。
「プリカール」とは根元にボリュームをアップさせるパーマになります。
・最近頭頂部(トップ)がペタッとしてきた
・ハリコシがない
・パーマでボリュームを出したいけどウエーブにしたいわけではない
・とにかくボリュームが欲しい!
・スタイルが決まりにくい
という方におすすめです。
所要時間はプリカールで45分くらいの目安です。
カットと併用される方はトータル2時間みていただければ余裕を持って進めていけると思います。
施術工程をご説明します。
必要な道具は
・プリカーラー
・ハケ
・薬剤(←この調合が重要)
・シングルピン
です。

乾いた状態はもちろん濡れた状態も見て毛髪を分析し、お客さま一人ひとりに合った薬剤を調合をしていきます。
パーマがかかるかからないはここが重要です。
また根元のカラーや全体のカラーなども当日合わせて施術できます。
やるメニューによって流れが多少変わることがありますので先に担当スタイリストにご相談ください。
実際に施術をする際は頭の丸みを理解して一人ひとり違う毛流を読みどこにどのようなボリュームが欲しいかを考えます。
(この工程もとても大切で仕上がりとお客さまご自身での再現性に大きく関わってきます)
デザインに合わせてパネルを分けとり、実際に施術をしていきます。

ここで大切なのはロッドを収める角度とパネルのテンションです。
微妙なさじ加減で仕上がりが変わっていくので丁寧にロッドを収めます。
頭の大きさや毛流、仕上がりのデザインに合わせて配置も変わります。
巻き収まりはこちら

この状態でお時間を約10分〜20分(髪質や軟化の度合いで変わります)おいて
チェックして大丈夫なようであればシャンプー代でロッドがついた状態でのお流しになります。
水洗後はトリートメントと2剤を塗布してタイムでロッドアウト
その後にそのままシャンプー台で流して仕上げのトリートメントをして終了になります。
お席に戻って濡れた状態でも違いを感じれたり、一番は乾かしている時の根元のふかふか感に感動していただけています。
美容師さんが乾かしてくれたらもちろんトップがふんわりすると思いますがご自宅でドライヤーをかける際も指が髪の下をすくえるような感覚が得られると思います。
日々のドライヤーにストレスを感じていた方には是非体感して頂きたいです。
この度2023年の髪カリスマにてパーマ部門で青山本店と僕個人でも賞を頂くことができました。
パーマのプロとして日頃から髪に悩んでいる全ての方のサポートができるように技術を磨き続けていきたいと思います。
プリカール以外でもエアウエーブやデジタルパーマ、スパイラルパーマ、メンズパーマなど様々な引き出しを持って
お客様をお待ちしています。
ご予約はこちら


自身のお客さまの間でとても人気のメニュー「プリカール」を今回はご紹介させて頂きます。
「プリカール」とは根元にボリュームをアップさせるパーマになります。
・最近頭頂部(トップ)がペタッとしてきた
・ハリコシがない
・パーマでボリュームを出したいけどウエーブにしたいわけではない
・とにかくボリュームが欲しい!
・スタイルが決まりにくい
という方におすすめです。
所要時間はプリカールで45分くらいの目安です。
カットと併用される方はトータル2時間みていただければ余裕を持って進めていけると思います。
施術工程をご説明します。
必要な道具は
・プリカーラー
・ハケ
・薬剤(←この調合が重要)
・シングルピン
です。

施術の工程
まずはお客さまの髪質診断です。乾いた状態はもちろん濡れた状態も見て毛髪を分析し、お客さま一人ひとりに合った薬剤を調合をしていきます。
パーマがかかるかからないはここが重要です。
また根元のカラーや全体のカラーなども当日合わせて施術できます。
やるメニューによって流れが多少変わることがありますので先に担当スタイリストにご相談ください。
実際に施術をする際は頭の丸みを理解して一人ひとり違う毛流を読みどこにどのようなボリュームが欲しいかを考えます。
(この工程もとても大切で仕上がりとお客さまご自身での再現性に大きく関わってきます)
デザインに合わせてパネルを分けとり、実際に施術をしていきます。

ここで大切なのはロッドを収める角度とパネルのテンションです。
微妙なさじ加減で仕上がりが変わっていくので丁寧にロッドを収めます。
頭の大きさや毛流、仕上がりのデザインに合わせて配置も変わります。
巻き収まりはこちら

この状態でお時間を約10分〜20分(髪質や軟化の度合いで変わります)おいて
チェックして大丈夫なようであればシャンプー代でロッドがついた状態でのお流しになります。
水洗後はトリートメントと2剤を塗布してタイムでロッドアウト
その後にそのままシャンプー台で流して仕上げのトリートメントをして終了になります。
お席に戻って濡れた状態でも違いを感じれたり、一番は乾かしている時の根元のふかふか感に感動していただけています。
美容師さんが乾かしてくれたらもちろんトップがふんわりすると思いますがご自宅でドライヤーをかける際も指が髪の下をすくえるような感覚が得られると思います。
日々のドライヤーにストレスを感じていた方には是非体感して頂きたいです。
仕上がりの施術例はこちら


この度2023年の髪カリスマにてパーマ部門で青山本店と僕個人でも賞を頂くことができました。
パーマのプロとして日頃から髪に悩んでいる全ての方のサポートができるように技術を磨き続けていきたいと思います。
プリカール以外でもエアウエーブやデジタルパーマ、スパイラルパーマ、メンズパーマなど様々な引き出しを持って
お客様をお待ちしています。
ご予約はこちら


カテゴリ:
2023年8月 8日 17:09
< 女性のスパイラルパーマってどんな感じ?イメージから失敗しない方法 | 一覧へ戻る | 大きめカールが素敵な大人のロングヘアパーマ 30代/40代/50代 >