
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (4)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > お悩み > 大きめカールが素敵な大人のロングヘアパーマ 30代/40代/50代
CareBlog
< 根本のボリュームがアップするパーマ『プリカール』が人気です! | 一覧へ戻る | 大人のメンズパーマは爽やか勝負! 30代/40代/50代 >
大きめカールが素敵な大人のロングヘアパーマ 30代/40代/50代
こんにちは東京・青山にあるパーマ美容室MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。
今回は大人世代のロングパーマヘアのご紹介です
年を重ねるにつれて少しづつトップのボリュームや根本の立ち上がり、ハリが失われていってしまい
なかなか思うようなデザインにならない方も多いと思います。
だからといって短くしたいわけでもない・・・
「毎日アイロンで巻くのは面倒」
「時間がない」
「楽したい」
「自分ではうまく扱えない」
などといったお悩みを持っている方におすすめなのが「エアウエーブ」というパーマです!
「エアウエーブ」は根元から大きく柔らかくかかるのが特徴でエアリーでダメージも感じられないくらい手触りが良いので
MAGNOLiAでも人気のパーマになります。
施術工程は通常のパーマ同様にカット後にパーマのロッドを巻いたのちに中間で「エアウエーブ」の機械に入れていきます。
約20分前後入るのですがこの時間中に「クリープ」「ガラス化」という工程を踏んでいきます。
・クリープ
温かい風の力を使いながら髪のタンパク質等の移動を促します。
・ガラス化
髪の水分を吸い取り、乾燥させて形の定着を促します。
この2つが加わることでとても質感の柔らかい持ちのいいパーマがかかります。
かかりにくい方にもおすすめです。
また大切な薬剤の選定も豊富な経験からお客様一人ひとりに合った薬剤を選んでいきます。
お客様によってベースの傷み具合や強度、求めるデザインの違いがあるので一緒にお話をしながら決めていきましょう。
実際に施術をされているお客様の仕上がりがこちら
施術例1

こちらのお客様は今までも様々なパーマをやってきていてデジタルパーマでもハリがあり可愛い仕上がりだったのですが、
(デジタルパーマの施術仕上がりはこちら↓)

(デジタルパーマをかけた際は現在よりもう少し髪が短く、パーマも大きく強めにかけたのでリッジがしっかり入っています。)個人的にはこれも好き
今回はデジタルパーマを重ねてかけ続けておこる髪の炭化を解消するために酸性のお薬を使ってエアウエーブによる「酸性パーマ」を施しました!
髪も長くぺたっとストレートになってしまう髪もしなやかに無理のないカールを描いたデザインになっています。
画像では分かりにくいですがエアウエーブの髪の手触りの良さ!
ドライヤーで乾かしただけで決まるスタイルは楽チンで毎日のスタイリングが楽しくなります。
施術例2
こちらはロングヘアにエアウエーブを使ってもう少し強めにリッジを出したデザインになります。

髪に動きが出ないことが悩みのお客様
毎回ヘアスタイルはパーマでお任せさせてくださるので今回も自然なボリューム感のあるパーマにしました。
もともと前髪を作っていたのですがいい感じに伸びてきたので活かしながら全体のカットを調整し、毛先が薄くならないように整えています。
おすすめとしては
「長めの前髪をエアリーに動かしたい」
「顔周りの印象をふんわりさせて柔らかく見せたい」
「おしゃれに見せたい」
方に向いている巻き方です。
そのほかにも沢山の技術の引き出しと薬剤知識を持ってお待ちしているので分からないことがあれば何でもお気軽にご相談ください!
ご予約を心からお待ちしています。
☆ご予約はこちら☆
今回は大人世代のロングパーマヘアのご紹介です
年を重ねるにつれて少しづつトップのボリュームや根本の立ち上がり、ハリが失われていってしまい
なかなか思うようなデザインにならない方も多いと思います。
だからといって短くしたいわけでもない・・・
「毎日アイロンで巻くのは面倒」
「時間がない」
「楽したい」
「自分ではうまく扱えない」
などといったお悩みを持っている方におすすめなのが「エアウエーブ」というパーマです!
「エアウエーブ」は根元から大きく柔らかくかかるのが特徴でエアリーでダメージも感じられないくらい手触りが良いので
MAGNOLiAでも人気のパーマになります。
施術工程は通常のパーマ同様にカット後にパーマのロッドを巻いたのちに中間で「エアウエーブ」の機械に入れていきます。
約20分前後入るのですがこの時間中に「クリープ」「ガラス化」という工程を踏んでいきます。
・クリープ
温かい風の力を使いながら髪のタンパク質等の移動を促します。
・ガラス化
髪の水分を吸い取り、乾燥させて形の定着を促します。
この2つが加わることでとても質感の柔らかい持ちのいいパーマがかかります。
かかりにくい方にもおすすめです。
また大切な薬剤の選定も豊富な経験からお客様一人ひとりに合った薬剤を選んでいきます。
お客様によってベースの傷み具合や強度、求めるデザインの違いがあるので一緒にお話をしながら決めていきましょう。
実際に施術をされているお客様の仕上がりがこちら
施術例1

こちらのお客様は今までも様々なパーマをやってきていてデジタルパーマでもハリがあり可愛い仕上がりだったのですが、
(デジタルパーマの施術仕上がりはこちら↓)

(デジタルパーマをかけた際は現在よりもう少し髪が短く、パーマも大きく強めにかけたのでリッジがしっかり入っています。)個人的にはこれも好き
今回はデジタルパーマを重ねてかけ続けておこる髪の炭化を解消するために酸性のお薬を使ってエアウエーブによる「酸性パーマ」を施しました!
髪も長くぺたっとストレートになってしまう髪もしなやかに無理のないカールを描いたデザインになっています。
画像では分かりにくいですがエアウエーブの髪の手触りの良さ!
ドライヤーで乾かしただけで決まるスタイルは楽チンで毎日のスタイリングが楽しくなります。
施術例2
こちらはロングヘアにエアウエーブを使ってもう少し強めにリッジを出したデザインになります。

髪に動きが出ないことが悩みのお客様
毎回ヘアスタイルはパーマでお任せさせてくださるので今回も自然なボリューム感のあるパーマにしました。
もともと前髪を作っていたのですがいい感じに伸びてきたので活かしながら全体のカットを調整し、毛先が薄くならないように整えています。
おすすめとしては
「長めの前髪をエアリーに動かしたい」
「顔周りの印象をふんわりさせて柔らかく見せたい」
「おしゃれに見せたい」
方に向いている巻き方です。
そのほかにも沢山の技術の引き出しと薬剤知識を持ってお待ちしているので分からないことがあれば何でもお気軽にご相談ください!
ご予約を心からお待ちしています。
☆ご予約はこちら☆

カテゴリ:
2023年8月 9日 18:21
< 根本のボリュームがアップするパーマ『プリカール』が人気です! | 一覧へ戻る | 大人のメンズパーマは爽やか勝負! 30代/40代/50代 >