CARE BLOG

韓国式根元パーマ「プリカール」はご存知ですか?



こんにちは!
青山・表参道にある美容室『MAGNOLiA』のヘアデザイナーRYOSUKEです!





MAGNOLiAは、創業より14年、パーマを武器としてやってきました。
炭酸パーマ、エアウェーブ、デジタルパーマとパーマの種類も豊富にあり、髪質やデザインに合わせてチョイスできます。


また、美容師さん相手の技術セミナーや、パーマのテクニックBOOKの出版もしております。





そんなパーマサロンMAGNOLiAにて、最近新しいパーマ技術を導入しました!!

その名も
『プリカール』



聞いたことのある方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?



韓国式のヘアスタイルやメイク、ファッションが流行ってきている昨今、より韓国らしいヘアスタイルを作るために発案された根元を立ち上げるパーマです!


韓国ヘアにおいて、肝となるのは根元のふんわり感


このプリカールでは、根元にのみパーマをかけて、ボリューム感だけ出すというものです!



BEFORE


 






猫っ毛、軟毛で全体的にペタッとしてしまうお客様。

猫っ毛は髪質的にもボリュームが出にくく悩んでる方も多いのではないでしょうか?

プリカールで自然なふんわり感を作ります。



プリカールの流れ




準備






専用のマジックカーラー式のロッドを使って行います。





薬液塗布




髪質に合わせた専用の薬剤を使って、根元2センチ程を薬液塗布し、ロッドをかませていきます。



【こだわりポイント】
 
ヘアスタイルにおいて、奥行きの設定というのはかなり重要で印象を大きく変えます。
プリカールは、その奥行きの位置も決めながら作れるので、その設定はかなり肝となります。

今回、トップのボリュームは作りますが、奥行が前だと大人っぽい印象になりすぎてしまうので、ロッド2本分の深さをとり、サイドのふんわり感を出して今っぽさを出します。



お流し


15分ほど時間をおいて、薬剤の反応を確かめたらお流しして、シャンプー台にて最後形を固定するお薬をつけたら完成です。





AFTER

 





いかがでしょうか。


猫っ毛特有のペタッと感が解消され、自然なボリューム、立ち上がりができました。


また、根元が立ち上がることで、元々あった癖毛がまるでパーマのように活かされています。





新たなパーマを使い、日々のヘアの悩みを解決し、より扱いやすい髪型を手に入れましょう!







RYOSUKE公式LINE
気軽にご相談できるよう公式ラインを作りました♪
お店にご来店されたことない方でも気軽にご相談下さい!






MAGNOLiAスタイリスト
RYOSUKE
 
2018年WJC主催
パーマデザインコンテストにて
『入賞』『ジャーナル賞』の
二冠を達成!
 
「パーマイノベーティブプロジェクト」という
外部でのパーマセミナーの活動も行っています。
 
Eralヘッドキュア資格、
フローディアソムリエ、
ヘアケアマイスター
等の資格もあり、
ヘアケア、頭皮ケアへの
取り組みも行なっています。


ご予約はこちらからお願いします!!

 
https://www.hairmake-magnolia.co.jp/reserve/
 



 

「プリカール」の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

「パーマ専門店」「パーマ美容師」が教えるパーマの種類の違い[コールドパーマ/エアウエーブ/デジタルパーマ/スパイラルパーマ/ツイストパーマ]

こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 美容業界誌の撮影やセミナ...

最近話題の"プリカール"って何!?表参道美容師が3つのポイントで解説します!

こんにちは! 表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリスト、HINATAです!...

白髪世代、大人ヘアを−5歳若々しく見せるボリュームアップパーマで素敵に変身/40代/50代/60代/70代

こんにちは!MAGNOLiA(マグノリア)青山店 東京・青山・表参道にあるパーマ専門店 青山本店代...

最新の記事

タイパ重視な方へ!MAGNOLiA no.1 せっかちな僕が教える朝最速スタイリングパーマ3選

「朝は1分1秒でも無駄にしたくない!」 そんなタイパを重視するあなたへ。MAGNOLiA N...

知られざるエアウェーブの秘密!「ダブルガラス化」が叶える究極の柔らかカールと持続性

今回は僕がが自信をもっておすすめするパーマ技術「エアウェーブ」について、その深部に迫る専門的なお話を...

ブリーチ毛でも対応可能に!?パーマをかける際に使用される処理剤と特殊プロセス

今回は、パーマをかける際に私たちが最も重要視している工程の一つ、「前処理」について、その専門的な知識...

ブリーチ毛にパーマという奇跡を。プロが解説する「失敗しない」ブリーチパーマ完全ガイ

「ブリーチ毛にパーマは無理」。そう言われて諦めていませんか? 現代の毛髪科学は日々進化し、適切な知...
noimage

無料カウンセリング

. 初めてのパーマにおすすめ!ゆるっとミディアムレイヤーパーマ

このブログでは、初めてパーマをかける方におすすめの「ゆるっとミディアムレイヤーパーマ」についてご紹介...
ご予約