
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > お悩み > 髪のボリュームがない方必見!ボリュームアップできるパーマ!プリカールが大人気です!
CareBlog
< 女性の薄毛をパーマで解消!「クッションパーマ」でボリュームアップしてみませんか? | 一覧へ戻る | 薄毛に悩むロングヘアの女性必見!薄毛を解消する「ドレープパーマ」の秘密 >
髪のボリュームがない方必見!ボリュームアップできるパーマ!プリカールが大人気です!
こんにちは東京・青山の美容室MAGNOLiA代表のDAISUKEです。
今回は新しい技術プリカールについてご説明したいと思います!
お客様のお悩みで多いのが年齢と共に髪が細くなりトップのボリュームがなくなっていく事です。
パーマをかけるにも白髪染め(グレイカラー)と併用されている方も多く、ダメージが心配だったり
ウエーブヘアになりたいわけではなく根本の立ち上がりだけ欲しい!という要望の方が多いです。
そこでご紹介したいのが『プリカール』です。

こちらの専用ロッドと調合したお薬を使ってお客様一人一人に合わせてパーマをかけます。
通常は毛束をロッドに巻き込むのに対し、根元だけをカーラーで浮かし立ち上げるようなイメージです。
収める深さや毛流を整えて巻くことが大切で技術が要ります!
実際に施術をさせて頂いたお客様のビフォアアフターをご覧ください。
ケース1

トップがペタッとしてしまうお客様
長く通って頂いているお客様のお母さまがご紹介でいらっしゃいました。
髪の毛が細く、毛量も少ないためボリュームが出ない事で悩まれていたので今回はプリカールをご提案。
白髪染めをされている点や髪のハリコシがないので薬剤のパワーは変えずにダメージのみを抑える調合で設定
毛流を見ながらロッドを配置していきます。

プリカール自体の全体の所要時間は45分くらいです。
お客様も驚くほどすぐに終わります。
トリートメントをご検討されている方は同時進行でできるので時短にもなります!
仕上がりはこちら!


ブローなしのドライ仕上げです。
お客様も感動していただけたボリューム感
手で抑えるように触るとふかふかします!
乾かす側の意見としては濡れた状態から少し根元が立ち上がっているのでドライがとてもやりやすく、簡単に指が入って根本を浮かすことができます。
前髪は今回ロッドで巻いているので自然なカールに。
奥行きが出るように後ろに行くにつれてボリュームが出るようにしているので顔も大きく見えません!
むしろ遠近法で小顔効果抜群!!
持ちとしては最大2ヶ月。
半月経ったくらいも伸びてきた新生毛と合わさっていい感じで立ち上がります。
マグノリアではプリカールは5000円のメニューでおこなえます。
もちろんカラーや毛先のパーマなども一緒にやることができるので是非ご相談ください!
最後にお客様のビフォアアフターをいくつか載せさせていただくので参考にして見てください!
ケース2

長く通って頂いているお客様
僕が担当している友人のお客様がプリカールをかけて良かったのでかけてくださいました。
毛量は少ないわけではなく、髪質もとてもいいです。
普段から白髪染め(グレイカラー)を3週間に1度されています。
スタイリングもお上手なのでいつも逆に驚いていますがスタイリング剤をつけた時に簡単に動きが出るようにプリカールを調整しました。

今回はカットなしでプリカールのみです。
仕上がりはこちら!

手櫛で簡単に毛束の質感が際立ちます。
こちらもドライのみでスタイリングはサジーオイルを使った「UTAU メロウバーム」で
体にも優しいのでそのまま髪を洗わずに寝れます!
早速終わったとご友人に紹介してくださいました⭐︎
ケース3
続いてのお客様

こちらのお客様はかなりの乾燥毛で多毛でくせ毛です。
人に見られることも多いお仕事でずっと髪がお悩みでしたがカットを担当させて頂くようになってから会う人会う人に素敵と声をかけて頂くそうです。
(良かった٩( 'ω' )و)
ですが毛量も多いのでどうしてもハチが張りやすい状態

サイドのプリカールの量は減らしてもう頭部中心にロッドを配置します。
そうすることでハチを抑えてセンターのみ高さを際立たせます。
仕上がりはこちら

もちろんブローもアイロンもなし。
ラフドライ後にムースを馴染ませただけの超簡単ヘア
くせ毛がまた最高に素敵なのでカットと相まって毛流れが美しいですね!
皆様いつもありがとうございます!!
いかがでしたでしょうか?
根本の立ち上がりが欲しい方、髪のボリュームを出したい方!是非一度ご相談ください。
お客様のお悩みにお応えできるよう全力で取り組ませて頂きます。
青山の美容室
マグノリア青山本店 代表
桑田 大介(DAISUKE)

美容業界誌にて、トップデザイナー11人に
美容師の教科書にてパーマ部門の責任者を兼任
DAISUKE
今回は新しい技術プリカールについてご説明したいと思います!
お客様のお悩みで多いのが年齢と共に髪が細くなりトップのボリュームがなくなっていく事です。
パーマをかけるにも白髪染め(グレイカラー)と併用されている方も多く、ダメージが心配だったり
ウエーブヘアになりたいわけではなく根本の立ち上がりだけ欲しい!という要望の方が多いです。
そこでご紹介したいのが『プリカール』です。

こちらの専用ロッドと調合したお薬を使ってお客様一人一人に合わせてパーマをかけます。
通常は毛束をロッドに巻き込むのに対し、根元だけをカーラーで浮かし立ち上げるようなイメージです。
収める深さや毛流を整えて巻くことが大切で技術が要ります!
実際に施術をさせて頂いたお客様のビフォアアフターをご覧ください。
施術例
ケース1

トップがペタッとしてしまうお客様
長く通って頂いているお客様のお母さまがご紹介でいらっしゃいました。
髪の毛が細く、毛量も少ないためボリュームが出ない事で悩まれていたので今回はプリカールをご提案。
白髪染めをされている点や髪のハリコシがないので薬剤のパワーは変えずにダメージのみを抑える調合で設定
毛流を見ながらロッドを配置していきます。

プリカール自体の全体の所要時間は45分くらいです。
お客様も驚くほどすぐに終わります。
トリートメントをご検討されている方は同時進行でできるので時短にもなります!
仕上がりはこちら!


ブローなしのドライ仕上げです。
お客様も感動していただけたボリューム感
手で抑えるように触るとふかふかします!
乾かす側の意見としては濡れた状態から少し根元が立ち上がっているのでドライがとてもやりやすく、簡単に指が入って根本を浮かすことができます。
前髪は今回ロッドで巻いているので自然なカールに。
奥行きが出るように後ろに行くにつれてボリュームが出るようにしているので顔も大きく見えません!
むしろ遠近法で小顔効果抜群!!
持ちとしては最大2ヶ月。
半月経ったくらいも伸びてきた新生毛と合わさっていい感じで立ち上がります。
マグノリアではプリカールは5000円のメニューでおこなえます。
もちろんカラーや毛先のパーマなども一緒にやることができるので是非ご相談ください!
最後にお客様のビフォアアフターをいくつか載せさせていただくので参考にして見てください!
ケース2

長く通って頂いているお客様
僕が担当している友人のお客様がプリカールをかけて良かったのでかけてくださいました。
毛量は少ないわけではなく、髪質もとてもいいです。
普段から白髪染め(グレイカラー)を3週間に1度されています。
スタイリングもお上手なのでいつも逆に驚いていますがスタイリング剤をつけた時に簡単に動きが出るようにプリカールを調整しました。

今回はカットなしでプリカールのみです。
仕上がりはこちら!

手櫛で簡単に毛束の質感が際立ちます。
こちらもドライのみでスタイリングはサジーオイルを使った「UTAU メロウバーム」で
体にも優しいのでそのまま髪を洗わずに寝れます!
早速終わったとご友人に紹介してくださいました⭐︎
ケース3
続いてのお客様

こちらのお客様はかなりの乾燥毛で多毛でくせ毛です。
人に見られることも多いお仕事でずっと髪がお悩みでしたがカットを担当させて頂くようになってから会う人会う人に素敵と声をかけて頂くそうです。
(良かった٩( 'ω' )و)
ですが毛量も多いのでどうしてもハチが張りやすい状態

サイドのプリカールの量は減らしてもう頭部中心にロッドを配置します。
そうすることでハチを抑えてセンターのみ高さを際立たせます。
仕上がりはこちら

もちろんブローもアイロンもなし。
ラフドライ後にムースを馴染ませただけの超簡単ヘア
くせ毛がまた最高に素敵なのでカットと相まって毛流れが美しいですね!
皆様いつもありがとうございます!!
いかがでしたでしょうか?
根本の立ち上がりが欲しい方、髪のボリュームを出したい方!是非一度ご相談ください。
お客様のお悩みにお応えできるよう全力で取り組ませて頂きます。
青山の美容室
マグノリア青山本店 代表
桑田 大介(DAISUKE)

美容業界誌にて、トップデザイナー11人に
美容師の教科書にてパーマ部門の責任者を兼任
DAISUKE
美容への熱い想いとお客様への情熱を持ってサロンワークに立っています。
美容業界誌やWEBなどの撮影、全国、海外のセミナーの依頼も多く、パーマを武器に老若男女問わずにデザインを発信しています。
お気軽に髪や頭皮、デザインのお悩みもお聞かせください!
⭐︎ご予約はこちら⭐︎
⭐︎お気軽に質問はこちら⭐︎
カテゴリ:
2021年3月27日 18:22
< 女性の薄毛をパーマで解消!「クッションパーマ」でボリュームアップしてみませんか? | 一覧へ戻る | 薄毛に悩むロングヘアの女性必見!薄毛を解消する「ドレープパーマ」の秘密 >