
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > 紫外線は頭皮にもダメージあり!?美容師がオススメする紫外線ケア◎
CareBlog
< 女性の薄毛を解決する髪型には、こんな技術のこだわりがあるんです | 一覧へ戻る | パーマ男子必見!パーマはきつめとゆるめどちらがおしゃれ?おすすめヘアスタイルも紹介! >
紫外線は頭皮にもダメージあり!?美容師がオススメする紫外線ケア◎
こんにちは!
青山・表参道にある美容室MAGNOLiAの
スタイリストのYOSHIBAです

どんどん暖かい日が増えてきましたね

いよいよ夏をほのかに感じるこの頃ですが
皆さんは紫外線対策
もうはじめていますか??
紫外線は4月から徐々に増えていき
5月上旬でも
7・8月の夏本番とほぼ変わらいくらいの
パワーをもっています


お顔、身体はもちろんですが
頭皮も油断大敵!!!
今回は今すぐ始めたい紫外線ケアをご紹介します


紫外線には
UV-A・UV-B・UV-Cの3種類に分類され
そのなかでも地表にとどくのは
UV-A と UV-B
この2種類になります。
UV-A
紫外線の9割を占めていて
肌に急激なダメージを与える作用は弱いのですが
蓄積的なダメージを与えます。
真皮を破壊し、シワ・タルミ、光老化の原因に。
さらには
メラニン色素を酸化させ
お肌を黒くさせる作用も持っています。
UV-B
紫外線の1割と、量は少ないのですが
お肌への作用が強いです。
短時間でも肌が赤くなる炎症反応や
数日後に肌が黒くなる色素沈着反応を
引き起こす作用を持っています。
メラノサイトを活性化させ
シミ・ソバカスの原因にもなってしまいます

年齢を重ねた肌ほど
抵抗力が弱くなるため
UV-Aによるお肌の老化が起こりやすい
ことも一つの事実です

紫外線を最も浴びる頭皮は
お肌を老化させるリスクが非常に高く
頭皮が老化してしまうと
・白髪の増加
・薄毛
・頭皮、お顔のたるみの原因
を引き起こしてしまう可能性が

頭皮だけではなく
髪が紫外線を浴びることにより
・乾燥
・髪の毛髪強度の低下
・ツヤの消失
さらには
カラーの退色を早めるパワーまで

紫外線量が増える5月~9月のケアが分かれ道!
紫外線ケアをしっかりして
頭皮美人・ツヤ髪美人になりましょう


最近では
飲む日焼け止めといわれいる
サプリメントが人気ですね

老化防止をしてくれる抗酸化成分が配合しており
内側から紫外線ケアをしてくれる優秀なアイテム

ですがオススメは
内側からも外側からも紫外線をブロックしてあげると
とっても効果的です


Halemao UV CUT SPRAY
ハレマオ UV カットスプレー
SPF50+
PA++++
ハレマオのUV カットスプレーは
UV-B
から防御してくれる SPA が最大値の50+
UV-A
から防御してくれる PA も最大値のフォープラス(++++)
の炎天下やマリンスポーツでも
使用できる防御効果をもっており
1本で頭皮・髪・お顔にも使えてるので
UVケアスプレーをお出かけ前にシューッとひと吹き
してあげると良いでしょう

スプレータイプだと
塗り直しも簡単にできるのが便利!
こまめに付け直してあげるとなお良いです

もうひとつオススメしたいのが
お肌の老化自体を防ぐテロメアケアをすること
テロメアという言葉を聞いたことはありますか?
テロメアは幹細胞の染色体の末端にあるもので
【細胞年齢】
に非常に関係があると言われています。
細胞年齢が高くなると
見た目が老けてみえたり
傷が治りにくくなってしまったり
外的からのダメージも受けやすくなってしまいます。
そこで
細胞自体の強化・老化防止をおすすめします

例えば
毎日使うシャンプーの中に
テロメアケアをしてくれる
【プルーン分解物】の成分が配合されている
美容液シャンプー

EraL PREMIER
BALANCING SHAMPOO
イーラル プルミエ バランシング シャンプー
テロメアのケアはもちろん
頭皮の角質層を整えながら
髪の毛自体もほぐし
トリートメントの浸透率をアップさせてくれる
アンチエイジングシャンプ―が人気です

同シリーズの
EraL PREMIER SERUM TREATMENT
イーラル プルミエ セラム トリートメント
は蓄積型の美容液クリームトリートメントで
やせてしまった髪の毛を修復する効果があります

シャンプ―で髪をほぐし
トリートメントの美容成分を
たっぷり取り込んでくれるので
相性が抜群です

いかがでしたでしょうか
紫外線をカットするケアと
細胞自体の強化をするプラスケアで
紫外線のお悩みとサヨナラできるかもしれません!
MAGNOLiAでは
頭皮ケア専任のスタッフによるマイクロスコープによる
頭皮診断も行っております

ひとりひとりにカスタマイズした
季節ケアをご案内しておりますので
ぜひお悩みご相談ください

ご予約はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.hairmake-magnolia.co.jp/reserve/
明治神宮前駅7番出口から徒歩4分
表参道店 東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F
表参道駅A4出口から徒歩7分
hairmake MAGNOLiA
青山店 東京都港区南青山4-24-8 BF
YOSHIBA
MAGNOLiA スタイリスト
長野県出身
キュアリスト(頭皮ケア認定資格)
日本化粧品検定1級所得
頭皮ケア、スキンケア、メイクップ
1人1人の雰囲気・ライフスタイルにあわせて
トータルビューティを楽しみましょう♩
2020年4月29日 09:55
< 女性の薄毛を解決する髪型には、こんな技術のこだわりがあるんです | 一覧へ戻る | パーマ男子必見!パーマはきつめとゆるめどちらがおしゃれ?おすすめヘアスタイルも紹介! >