
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (18)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > CareBlog > お悩み > 薄毛の悩みもプリカールでおしゃれに改善!ぺたんこ髪をひし形シルエットに。
CareBlog
< 直毛だとパーマはかからない?すぐ取れる?表参道美容師が教えるまっすぐな髪にパーマをかける秘密! | 一覧へ戻る | 韓国式根元パーマ「プリカール」はご存知ですか? >
薄毛の悩みもプリカールでおしゃれに改善!ぺたんこ髪をひし形シルエットに。
こんにちは!
パーマが得意な東京・青山・表参道の美容室
MAGNOLiA Omotesando代表のSHINです。
MAGNOLiAにはパーマに対するお悩みをもったお客様に多くご来店いただいています。
そのような悩みと美容業界の発展のため
MAGNOLiAでは全国各地をセミナー講師としてまわるほか、
美容師さんの教科書の刊行もしています。

スタイリスト全員パーマが得意なので安心してお任せください。
また様々なコンテストでの受賞経験のあるスタッフが多数在籍しています。
様々なコンテストで、グランプリを含む多くの受賞をいただてきました。

今回は【プリカール】というパーマのビフォーアフターで実際どのようになるのか、よくある疑問をご紹介します。
まずプリカールってどのようなパーマなの?
プリカールとは【根元】にのみかけるパーマのことです。

このような特殊なカーラーを組み合わせて使い、根元にパーマをかけていきます。
プリカールが向いてる方は?
と言ったようなボリュームが欲しいけど膨らみすぎてしまうのが心配だったり
パーマに対してネガティブなイメージをお持ちの方に是非試して欲しいパーマです。
施術例

トップの立ち上がりとひし形シルエットを作る施術 もみあげ根元にも入れ込むのがポイント!
このように毛先、中間に対して薬剤を使用しないので毛先が痛む心配も毛がよれて艶が損なう心配もないです。
他によく質問されるのが、
Q.根元にパーマをかけて伸びてきたらどうなってしまうのか?
A.こちらも問題ございません。調合した薬剤の組み合わせで、今の髪質やダメージに対してその人に合わせた薬剤を作ることで
変に残りすぎずに自然となくなっていきます。
Q.効果はどのくらい?
A.個人差はありますが、根元が伸びてきたら段々と効果が薄れてきます。
1ヶ月から1ヶ月半ほどは実感していただいているお声を聞きますので、継続して効果を得たい方は
カットと一緒に2ヶ月に一回かけることをオススメします。
Before

after

プリカールで叶うひし形フォルムのショート
トップがふんわり立ち上がり、ボリュームを演出し
根元が立ち上がり横に広がってしまうシルエットが綺麗なひし形シルエットになります。
初回のお客様はカットとプリカール特別メニューもございます。
是非ご利用ください。
まとめ
髪がどのような状態、悩みでどんな施術が適切なのかをご自身で決めるのは容易ではないです。
カウンセリングだけでもさせてもらえたら幸いです。どのスタッフも親身に責任を持って対応させて頂きます。
大切なのは悩みをただ解決するのではなく、デザインを通してヘアスタイルを楽しむこと。
そしてヘアスタイルをもっと楽しんで髪質や癖を好きになることが大切です。
適切なケアと施術で髪質が変わり毎日がもっと楽しくなります。
色々ヘアデザインを楽しみながら、“髪質が変わった!”と言っていただくお客様もたくさんいらっしゃいます。
是非一度お任せください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
SHIN プロフィール 最新掲載誌などはこちら
MAGNOLiA Omotesando代表
サロンワーク中心にファッション誌の撮影や美容師の技術セミナーの講師も務め
多くのコンテストでグランプリを含む受賞歴も多数。
30代から40代を中心にお子様から年配のお客様まで幅広い年代に支持され
“長く楽しめるパーマ”を武器に髪のお悩みをオシャレに美しく解決するのが得意です。
ご予約はこちら
instagram DMにてご相談も承っっております。お気軽にご連絡ください。

MAGNOLiA Omotesando ご予約・詳細はこちら ホームページはこちら
パーマが得意な東京・青山・表参道の美容室
MAGNOLiA Omotesando代表のSHINです。
MAGNOLiAにはパーマに対するお悩みをもったお客様に多くご来店いただいています。
- パーマがかからない
- パーマをかけてもすぐ取れてしまう
- パーマをかけてパサパサにならないか心配
- 自分に合ったパーマがわからない 、、など
そのような悩みと美容業界の発展のため
MAGNOLiAでは全国各地をセミナー講師としてまわるほか、
美容師さんの教科書の刊行もしています。

スタイリスト全員パーマが得意なので安心してお任せください。
また様々なコンテストでの受賞経験のあるスタッフが多数在籍しています。
様々なコンテストで、グランプリを含む多くの受賞をいただてきました。

今回は【プリカール】というパーマのビフォーアフターで実際どのようになるのか、よくある疑問をご紹介します。
まずプリカールってどのようなパーマなの?
プリカールとは【根元】にのみかけるパーマのことです。

このような特殊なカーラーを組み合わせて使い、根元にパーマをかけていきます。
プリカールが向いてる方は?
- 根元にボリュームがなくペタンとしてしまう
- つむじが割れてしまう
- 横にボリュームが広がりやすい
- パーマをかけて艶がなくなるのが心配
- パーマで思うような仕上がりにならなかった
と言ったようなボリュームが欲しいけど膨らみすぎてしまうのが心配だったり
パーマに対してネガティブなイメージをお持ちの方に是非試して欲しいパーマです。
施術例

トップの立ち上がりとひし形シルエットを作る施術 もみあげ根元にも入れ込むのがポイント!
このように毛先、中間に対して薬剤を使用しないので毛先が痛む心配も毛がよれて艶が損なう心配もないです。
他によく質問されるのが、
Q.根元にパーマをかけて伸びてきたらどうなってしまうのか?
A.こちらも問題ございません。調合した薬剤の組み合わせで、今の髪質やダメージに対してその人に合わせた薬剤を作ることで
変に残りすぎずに自然となくなっていきます。
Q.効果はどのくらい?
A.個人差はありますが、根元が伸びてきたら段々と効果が薄れてきます。
1ヶ月から1ヶ月半ほどは実感していただいているお声を聞きますので、継続して効果を得たい方は
カットと一緒に2ヶ月に一回かけることをオススメします。
Before

after

プリカールで叶うひし形フォルムのショート
トップがふんわり立ち上がり、ボリュームを演出し
根元が立ち上がり横に広がってしまうシルエットが綺麗なひし形シルエットになります。
初回のお客様はカットとプリカール特別メニューもございます。
是非ご利用ください。
まとめ
髪がどのような状態、悩みでどんな施術が適切なのかをご自身で決めるのは容易ではないです。
カウンセリングだけでもさせてもらえたら幸いです。どのスタッフも親身に責任を持って対応させて頂きます。
大切なのは悩みをただ解決するのではなく、デザインを通してヘアスタイルを楽しむこと。
そしてヘアスタイルをもっと楽しんで髪質や癖を好きになることが大切です。
適切なケアと施術で髪質が変わり毎日がもっと楽しくなります。
色々ヘアデザインを楽しみながら、“髪質が変わった!”と言っていただくお客様もたくさんいらっしゃいます。
是非一度お任せください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

MAGNOLiA Omotesando代表
サロンワーク中心にファッション誌の撮影や美容師の技術セミナーの講師も務め
多くのコンテストでグランプリを含む受賞歴も多数。
30代から40代を中心にお子様から年配のお客様まで幅広い年代に支持され
“長く楽しめるパーマ”を武器に髪のお悩みをオシャレに美しく解決するのが得意です。
ご予約はこちら
instagram DMにてご相談も承っっております。お気軽にご連絡ください。

MAGNOLiA Omotesando ご予約・詳細はこちら ホームページはこちら
カテゴリ:
2021年11月17日 09:58
< 直毛だとパーマはかからない?すぐ取れる?表参道美容師が教えるまっすぐな髪にパーマをかける秘密! | 一覧へ戻る | 韓国式根元パーマ「プリカール」はご存知ですか? >