CARE BLOG

パーマの種類も色々あるけど、何が違うの?【一番オススメ】エアウェーブってなに?

 
 
 
 
皆さんこんにちは!!
 
南青山と表参道に2店舗お店のあるhairmakeMAGNOLiAで
スタイリストをやらせていただいてますRYOSUKEです。
 
 
昨今、日を増すごとに暑さが募り、
否応無く夏の近付きを感じずにはいられない
今日この頃ですが、
このような季節の変わり目には
ファッションも目まぐるしく変化しますよね。
 
 
羽織っていたジャケットがなくなり、
長袖のシャツが半袖Tシャツに変わり、、
 
 
夏に向けて新しいお洋服を購入し
今か今かと待ちわびてる方も多いのではないでしょうか?
 
 
 
 
こういった季節の変わり目には
ファッションと同様に
ヘアスタイルのチェンジのオーダーも
多くなるものです。
 
 
とくに今世間は
ゴールデンウィーク真っ只中。
 
 
どこかへお出かけする前に
大っきな変化を求めたくはなりませんか??
 
 
 
 
 
バッサリ長さを切るのもひとつ。
 
 
ハイライトとか入れてみるのもひとつ。
 
 
 
思い切ってハイトーンカラーをしてみるのもひとつ。
 
 
 
 
 
 
ヘアスタイルでの変化の方法は
思いつくだけでも多々ありますが、
 
 
今回オススメしたいのが「パーマ」
 
 
 
 
レングス等大きな変化がなくとも
受ける印象は大幅に変わるパーマは
スタイルチェンジには
とてもオススメです!!
 
 
 
 
 
でも、美容室によって、
パーマの種類も様々、、、
 
 
 
名前くらいは聞いたことはあるけど、
一体何が違うのだろう?
 
 
と思われる方も少なくはないでしょう。
 
 
 
 
また、自分に合ったパーマって
何だろう?と思いませんか?
 
 
 
 
 
 
今日はそんな「パーマの種類」について
書いていこうと思います。
 
 
 
 
 
 
 多くの美容室によって
水パーマ、クリープパーマ、
モイスチャーパーマ、デジタルパーマ、、、etc
 
 
色んな名前のパーマがありますね。
 
 
 
途中ではさむ工程や
使っていく薬剤、器材等により
たしかに多少なりの違いは
あるのですが、
 
パーマの種類は大きく分けると
ズバリ2種類!!
 
 
「コールドパーマ」
 
 
と、
 
 
「ホットパーマ」
 
 
 
になります。
 
 
 
 
 
 
一般的に、パーマと呼ばれるものは
正式には「コールドパーマ」というもの。
 
髪が濡れた状態で、薬剤の力を使い、
かけていくのがコールドパーマになります。
 
 
その中で、スチームで蒸らす工程を入れたり、
クリープしてみたりして、
薬剤の力を促進させたりしているという
違いになります。
 
 
 
コールドパーマの利点としては、
まず仕上がりまでの行程がはやい。
そして仕上がりはしっとり柔らか。
 
しっかり巻き込める分、
ボリュームアップのためのパーマとしても
最適です!
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、もう一種類が
「ホットパーマ」
 
 
デジタルパーマ、エアウェーブなどが
それに当たります。
 
 
 
デジタルパーマとは、
通常のコールドパーマの行程の途中で
専用の器材を用いて、
髪に熱処理を加えてかけていく
パーマです。
 
 
デジタルパーマの利点は
大きくしっかりしたカールの
形成ができること。
また、熱処理を加えている分、
半永久的にパーマが
持続することです。
 
 
ただ、髪の毛は、実は
熱でのダメージに一番弱いため、
過度の傷みを伴う可能性はあります。
 
 
 
 
もう一つのホットパーマが
エアウェーブ。
 
 
エアウェーブとは、
デジタルパーマ同様、通常のコールドパーマの行程に
専用の器材を用いて、
髪に《クリープ》と《乾燥》の力を加え、
かけていくパーマになります。
 
 
 
 
 
僕はこのエアウェーブが
とてもオススメです!!
 
 
 
持ちが良く、ダメージが少ないからです!
 
 
 
この良いところ取りのような
パーマはどんな髪質にも対応がききます。
 
 
乾燥の行程を挟むことで、
水素結合の力も使ってパーマをかけていくところ
(通常だとシスチン結合のみによってかけていく)
乾かしてキューティクルを閉じた状態で2液塗布に入るため、
ダメージが少ないところ
 
 
 
よって、時間は少しかかってしまうものの
今までのパーマの概念を覆すような仕上がりの
パーマがかけられます!!
 
 
 
エアウェーブでパーマ、
かけたくなってきましたよね??
 
 
 
 
 
 
もちろん、エアウェーブは
とても質感のいいパーマですが、
大前提に適切な毛髪診断や
薬剤選定があって、
デザインを用いたロッドの構成があって、
その上で最高の仕上がりになるので、
そこももちろん自信はあるので、
ぜひお任せ下さい!
 
 
 
 
 
さあ、まだまだ夏本番はこれからです。
 
イメージチェンジしてみませんか?
 
 
 
今までかけたことある人もない人も
パーマに挑戦してみませんか??
 
 
 
エアウェーブ、やってみませんか??
 
 
 
真夏のビーチによく似合う
ヘアスタイル、デザインさせて頂きます!
 
 
MAGNOLiAへどうぞ
お越しくださいませ。
 
 
 
 
MAGNOLiA スタイリスト
RYOSUKE
 

最新の記事

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

『始めても安心』パーマについて詳しく解説!東京でパーマが上手い美容師・美容室「MAGNOLiA(マグノリア)」

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

ストレート?ストカール?どれがいいか分からない方必見!メニュー別解説!

ストレートパーマは真っ直ぐにしかならないと諦めていませんか?毛先にカールをつけるストカールなんてある...
ご予約