CARE BLOG

長持ちさせたい!可愛いカラーを持続させる誰でも簡単にできるケア


こんにちは!
青山 表参道にある美容室MAGNOLiAのアシスタントYUKIです⛄️

今回は
ヘアカラーを長く可愛く持続させる秘訣をお伝えします✨

皆さん、カラーの色持ち気になりますよね、、
せっかく染めたのにもう色が落ちちゃった、、、

そんな経験ありませんか?

そこで!
可愛く染めたカラーを長持ちさせる方法をご紹介いたします!



皆さんはどんなケアをされていますか?
・カラー用シャンプー、トリートメント
・オイルやアウトバスアイテムで保護
・シャワーやアイロンの温度調整
↑↑↑
どれもgoodなケアです✨

ちなみにですが、カラーで髪色が染まる仕組みは
           ↓
カラー材に含まれるアルカリによりキューティクルが開く
           ↓
そこから浸透し、色素を脱色しながら染色する

一度キューティクルを開いているため、これまでの髪よりも熱や刺激などに弱くなります(;o;)
そのため、しっかりとキューティクルを閉じてあげないと行けません。

それをアプローチして擬似的にキューティクルを作ってくれるのがトリートメントになります!!


まずお風呂でのケアとしてUVトリートメントです!



アルカリカラーの色持ちにも直結する紫外線ケアのトリートメントになります。

手のひらに100円玉くらい出します。


全体に馴染ませコームでとかします。←目の荒いコームがおすすめです✨



そのあとに手のひらでサンドして毛先の方まで滑らせます。



このUVトリートメントでキューティクルを保護しカラーを長持ちさせつつ、紫外線ケアもしてくれる優れアイテムです✨


ここで、色持ちの秘訣でもう一つ見落としがちなのが紫外線です!

季節もやっと冬に変わり、紫外線への意識が薄れがちかと思います、、

実は秋、冬こそUVケアをした方が良い季節なのです!

夏ほど日差しは強くなくても、紫外線はしっかり降り注いでいます。

もう一つ簡単なUVケアアイテムをご紹介いたします(^○^)

サッと全体に振りかけるだけのUVスプレーです!



ベタつかず、髪の毛からお肌まで全身に使えるので
一本バックに忍ばせておいてほしいアイテムです✨


普段の生活にワンアイテムプラスしてあげることで、可愛いカラーをしっかり長持ちさせてくれます!!

この機会にぜひお家でケアしてみませんか✨

MAGNOLiA アシスタントYUKI


「ケア」の記事

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリスト直伝!正しい髪の乾かし方🌬️✨

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリストが直伝!正しいトリートメントの付け方💫

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリストが直伝!正しい髪の洗い方🫧🚿

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最新の記事

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...
ご予約