CARE BLOG

【定番人気】ゆるふわスタイル、アイロンでつくる派?パーマでつくる派?



こんにちは!RYOSUKEです!


 
 
本屋でよく目にするファッション誌、
カジュアルなものからモードなものまで、
年代もティーンからマダムまで、
たくさんの雑誌がありますよね。
 
 
その中で何気なく手に取った
雑誌のモデルさんのヘアスタイルを見てみましょう。



 
ボブ、ロング、ショートとレングスは様々で
髪型も髪色もたくさんのヘアスタイルがありますね。



 
その中でも圧倒的に多いのが、レングス問わず
ゆるめのウエーブでふわふわに
スタイリングされたヘアスタイルだと思います。



 
一番王道で一番可愛いですよね!
誰しも大好きな人気のスタイルだと思います。
 
 
ではそんなスタイルはどうやって作られてると
思いますか?
 



 
 
方法は様々、、
その中でも大きく分けてこの2つがあります。
 
・アイロンでつくる派
 
・パーマでつくる派
 



 
どちらの方法でも定番のゆるふわの
同じようなスタイルを
つくることは可能です。

 
 
が、僕は俄然パーマ推しです。笑
 




 
決して、アイロンがダメなわけでは
ありません。
 
 
アイロンにはアイロンでつくる
良さがありますので。
 
 




 
作り手の好みで大きく別れるとは
思いますが、
僕はパーマ派なのです。
 
 







 
 
なぜパーマがいいのか?
その理由は2つあります。
 







 
まず、一つ目は、、
スタイリングが楽!

 
これはパーマを推す大きな要因ですね。
 
 
朝の小忙しい人たちにとって、
スタイリングの時間は
最も削りたい時間なはず!!


 
もちろんお休みの日のお出かけ前とかは
自分をヘアメイクで着飾る時間も
きっと楽しいひとときであることでしょう。


 
しかし、お仕事前のOLさんや、
家事や子育てにバタバタの主婦さんにとって、
平日の朝にヘアスタイルを
気にしている時間は、
最も削りたい時間なはず!


 
かといって、なにもこだわっていないヘアスタイルは
ちょっと寂しい気がしませんか?
 
そんな方にこそパーマなのです!!


 
 
パーマはちょっと濡らして、
スタイリング剤をざっくりと
揉み込むだけで、
スタイルが作れてしまうので
とっても楽チンです!
 








 
あと再現性の高さですね!
 
カットやカラーリングで
美容室に行った時、
美容師にキレイに巻いてもらったときは
キラキラ素敵な仕上がりだったはずなのに、
翌日自分でやってみるとなかなか難しい、、
なんて経験誰しもありますよね?
 


 
先ほども言ったように、
パーマのスタイリングは
ちょっと濡らしてスタイリング剤を
揉み込むだけ!
 
なぜこれだけでいいのか?



 
パーマを巻く工程で、
それだけでスタイルがつくれるように
僕たちが巻き方を工夫しているからです!
 



 
だからパーマをかけた日、
美容師にやってもらった仕上がりが
おウチで自分でも
簡単に出来ちゃうので
オススメなのです!
 
 


 
 
パーマを推す理由
2つ目は、、
 
ダメージレス!!
 
 
“パーマって傷むのでは?”
と思われる方も多いでしょう。

 
 
たしかに今まで
パーマをかけてみて
失敗してきた、、
 
という人も多いと思います。



 
でも、それは
髪質の見極めや薬剤選定による
ミスでちゃんとした知識と技術を
持ってやれば、パーマは
とてもキレイにかかります!

 
 
もちろん、ダメージが
全くないわけではありません。

 
でも、髪の毛は熱によるダメージに
1番弱く、
毎日180〜200℃のアイロンで巻くよりは
一度パーマをかけてしまったほうが、
実は髪に優しいんです!
 


 
仕上がりの質感も
アイロンは熱ダメージによって
ちょっとかたい質感になりますが、
パーマは柔らかい質感になるので
より自然体でスタイリングできるところも
オススメポイントです!
 
 





 
 
 
この2つの点において、
僕はアイロンよりもパーマ推しです!
 



 
 
 
今の時代、パーマの需要性が
だいぶ減ってきていて、
パーマに対してあまりいいイメージを
持っていない方も多いと思います。
 
 
 
でも、実はパーマって
ちゃんとキレイにかけてあげれば
すごくスタイリングが簡単になりますし、
一回かけるだけでわりと長持ちするので、
ダメージケアもとてもやりやすいんです!
 




 
 
一度、騙されたと思って、
パーマかけてみませんか??
 
 
きっと、パーマのない生活には
戻れなくなるはずです、、、。笑
 
 

最新の記事

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...
ご予約