こんにちは。ヘアサロンMAGNOLiAのデザイナーCHINATSUです。
表参道の地にオープンして11年。パーマの知識やメソッドを美容師さんにレクチャーすべく全国でセミナーを開催したり、パーマの技術の教科書も刊行しております。
「イメージのパーマがかからなかった」「パーマがかからなかった・すぐ落ちてしまった」など、お客様の多くはパーマを求めてご来店してくださいます。
「髪がペタンとしてボリュームが出ない……」
「年齢を重ねて髪のハリコシが無くなってきた……」
そんなお悩みの方に向けて、ボリュームアップの方法をお伝えしていきます

『髪のボリュームはパーマで解決』
生まれつきペタンとボリュームの出辛い髪質や、年齢を重ねて段々ハリコシが無くなってきた髪質は、パーマで髪質改善ができます
「パーマを巻くときの髪を引き出す角度」や「中間巻き」という技術を利用して、髪の中間に一番ボリュームが来るようなパーマをかければ良いのです。

『ボリュームアップのためのパーマはどんな種類が良いの?』
基本的にパーマは二種類。
薬剤の力をメインにパーマをかける「コールドパーマ」と、薬剤と&機械の熱を組み合わせてパーマをかける「ホット系パーマ」。デジタルパーマやエアウェーブがホット系パーマにあたります。
ボリュームアップのためのパーマは、コールドパーマとエアウェーブが最適です。
パーマを巻くときに髪を引き出す角度を調節したり、根元巻きや中間巻きなどの巻き方が工夫できるのがこの二種類だからです。
それに対しデジタルパーマは毛先のカールに向いているパーマです。
更にエアウェーブはパーマのかかり辛い毛質やダメージ毛に対しても最適で、よりダメージレスで長持ちするパーマがかけられる種類なんです
『パーマでボリュームアップ!ビフォー&アフター』
直毛のお客様のビフォー&アフターの症例を集めてみました。
ボリュームの出辛い毛質にパーマをかけると、こんな仕上がりになります
【BEFORE】
▼
▼
▼

【AFTER】
直毛の髪質に中間巻きで二回転巻くことで、S字カールの重なりがフレアなボリュームを持ったデザインに変化
あらかじめレイヤーカットを仕込んでおくことも、ボリューミーなヘアスタイル作りのための一つのコツです。

【BEFORE】
▼
▼
▼

【AFTER】
直毛で、更にパーマのかかり辛い髪質にエアウェーブでパーマをかけたヘアスタイルです。
ストレートタッチで寂しげだった印象を、パーマの曲線が顔周りを明るく華やいだ印象に演出してくれます

【BEFORE】
▼
▼
▼

【AFTER】
こちらのお客様は直毛では無くくせ毛ですが、つむじが割れて根元のボリュームが出辛いのがお悩みでした。
パーマを巻くときの髪の角度を引き上げてパーマを巻くことで、根元からボリュームアップが可能に……

【BEFORE】
▼
▼
▼

【AFTER】
ぺたんとボリュームの出辛い毛質でしたが、髪の角度を引き上げながらパーマを巻く事で中間にハリのある毛質に髪質改善
・
・
・
いかがでしたか。
ボリュームや髪のハリコシを出すために、パーマを使った髪質改善は十分に可能です
ダメージが心配な場合は、低ダメージの薬剤選定やパーマの種類を工夫することによって、ケアしながらパーマをかけることもできます。
是非トライしてみてはいかがでしょうか。
MAGNOLiA
パーマで業界をリードし、美容師の為のパーマ本も出版。
多種多様な髪の悩みやニーズに合わせ、パーマで「可愛い」を生み出す。
それがMAGNOLiA最大の強みです。丁寧な接客と信頼の技術でお出迎えします。
ずっと通えるサロンをお探しなら是非「MAGNOLiA」へ!
CHINATSU
日本美容学校卒業後、MAGNOLiAに入社。
現在、女性トップスタイリストとしてサロンに立つ傍ら、
ファッション誌や美容業界誌他でヘア&メイクとしても活躍。
スタイリッシュなパーマからマダム世代のグレイスフルな大人デザインまで
幅広いヘアスタイルに定評がある。
デザインの源になるのは、外国への一人旅と美術館巡り。
はじめての土地や歴史的美術品からインスパイアされたデザインを
ヘアショーやコンテストに投影、発表。
近年では、カットコンテスト「BEC」にて2年連続で審査員賞を受賞。
他にもこんな記事を書いています。
40代のショートヘアはパーマでアップデート!小顔・リフトアップが叶うパーマヘア
失敗しない!くせ毛や天然パーマを活かしたパーマデザインのコツをお答えします
くせ毛さんにおすすめ♪自然な丸みのあるストレートメニュー「ストカール」
人は見た目の印象が9割!目指せ「-15歳ヘア」
パーマの持ちはどのくらい......?長持ちさせるコツをお教えします♪
梅雨の湿気に負けない!くせ毛さんの「ぺたん・広がり・うねり」解決法!
大人女性の支持率NO.1「レイヤースタイル」が人気の理由......?!
表参道美容師が教える♪持ちが良く、ダメージレスなパーマ「エアウェーブ」