CARE BLOG

パーマをかける事のメリット、デメリット



 

・イメチェンしたい
 

・ボリュームをだしたい
 

・朝の準備が楽にしたい


 

 

気分を変えたい時が誰しもあると思います。

実は上の三つはパーマをかけるだけで
全て解決します!


今回はパーマをかけることのメリットと
同時にデメリットも見ていきたいと思います。


 


パーマをかけるメリット

まずは、イメチェン。

今までの髪型に飽きて来た方にオススメです。

元々ストレート毛の方が

毛先にカールのつくニュアンカールススタイル

根元や中間から動き始めるウェーブスタイル

など毛先がどう動くかで

印象が全く変わります。


before




after

 

逆もしかりで

くせ毛の方がストレートをあてて

広がっていた髪の毛がまとまる事で

印象も変わります。


before


after
 

 

元々、軟毛やペタ毛の人や

加齢と共にボリュームが出なくなってきた

ペタッとしていて頭の形が悪く見える、

欲しいところにボリュームが出ない

まとまりにくくなって来た

などの悩みに対応出来る部分でいうと

パーマをかけるだけで根元が立ち上がり

骨格補正ができ

何よりも根元が立ち上がり
ふんわりすることで華やかに見えます。



before

after

パーマを

くせ毛の延長線上と考える事も出来ます。

作ったようなパーマスタイルではなく

あくまでも元あったようなくせ毛。

毛先に残るニュアンスカールなど。

そのようなパーマをかけると

朝起きてからのスタイリングはかなり楽になります。


 

軽く濡らしてパーマを戻しスタイリング剤を

付けるだけでデザインができますし、

ひどい寝くせでなければ

それを活かしてパーマに

馴染ませる事も出来るのです。



 

パーマをかけるデメリット

 

パーマをかけることにデメリットは
ほとんどありません。
良く傷むなど聞きますが、
毛髪診断、これまでの履歴、薬剤知識
それが分かれば大抵の場合
ダメージを最小限にすることができ、
傷みを気になることはありません。
経験や知識の多い美容師に任せることをお勧めします。


 




そもそも、パーマの工程ってどうなっているの?

パーマとは、ロッドと呼ばれる筒状の物を
髪の毛に巻きついて、薬剤を塗布し
そのロッドの形状を記憶されることで
カールやウェーブを作る技術のことをいいます。

パーマと一言で言ってもパーマの種類によってダメージ、持ち、形状などが変わってきます。
お客様の求めるパーマの仕上がりのイメージ+現在の髪の毛の状態によって適切なパーマをかけることで、
よりお客様にパーマを好きになってもらい扱いやすいヘアスタイルを提案させていただいています。

 


コールドパーマ


コールドパーマ
薬剤で髪の毛を反応させ常に濡れている状態で工程を進めていくので濡れている時に一番カールが綺麗にでるのが特徴です。
機械を用いるわけではないので
エアーウェーブやデジタルパーマなどよりは乾かす際にカールが少しだれたりします。
ショートスタイルのパーマやメンズなどのスパンの早い方にオススメです。



エアウェーブパーマ


エアーウェーブ
薬剤+空気の力を使って形をつけるパーマ。
湿熱の力や乾燥させる工程を挟むので
ダメージレスで持ちの良い
柔らかな質感と根元からのふんわりなボリュームを出しやすい。
パーマがかかりにくい方や軟毛、ペタ毛の方にもしっかりパーマをかけたいときにオススメです。






デジタルパーマ


 デジタルパーマ
薬剤+熱の力でパーマをかけるため、
パーマのかかりにくい髪質でもしっかりと持ちの良いパーマスタイルにすることが可能です。
アイロンのような大きめのカールでコロンとしっかりなカールがつけられます。

 

 

まとめ


パーマをかける際にはメリットはもちろん
デメリットもどうしてもつきものです。
もちろんそのダメージの中でも最小限に抑えるために
機材での処理や
パーマをかける前の処理剤、ヘアケア商品、スタイリング剤をご用意していますので
少しでもお悩みの方がいればご相談ください。

 


 

パーマの値段について

MAGNOLiAのパーマの値段と種類

全てカット込みの表記になります
・コールドパーマ   ¥15000~
・エアウェーブパーマ ¥20100∼
・縮毛矯正      ¥26800~
・ストレートパーマ  ¥17300~
・ストカール     ¥19400~

 
MAGNOLiAオフィシャルメニューはこちらから







MAGNOLiAに来て頂ければ

丁寧なカウンセリングと

乾かし方などを

直接レクチャーさせて頂きますので

安心して技術をお任せください。

是非ご来店お待ちしております。


事前に髪の状態を見てほしい、カウンセリングをしてほしい、

などのご要望の方は


ライン公式アカウントよりご連絡ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.hairmake-magnolia.co.jp/reserve/



明治神宮前駅7番出口から徒歩4分
表参道店 東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F
03-6451-1540


表参道駅A4出口から徒歩7分
hairmake MAGNOLiA
青山店  東京都港区南青山4-24-8 BF
03-5774-0170




プロフィール
沖縄県出身
国際文化理容美容専門学校渋谷校卒業
表参道店に勤務
スタイリスト兼人事を担当
カットだけで過去のパーマを蘇らせる
「  復元パーマ」
を武器に、数多くのセミナーを務める
得意なデザインは、
色気とほんの少しの個性を織り交ぜたパーマスタイル






お店のホームページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.hairmake-magnolia.co.jp/

 


「ケア」の記事

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリスト直伝!正しい髪の乾かし方🌬️✨

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリストが直伝!正しいトリートメントの付け方💫

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

ケアリストが直伝!正しい髪の洗い方🫧🚿

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

最近話題の酸性パーマ!表参道パーマ専門店美容師が徹底解説します!

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです! 今回は...

最新の記事

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

40代50代60代の大人女性のパーマに関するお悩みQ&A

こんにちは! MAGNOLiA青山本店代表のDAISUKEです。 今回は僕自身のお客様にも多い大...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

自分に合ったシャンプーとは?シャンプーの基礎知識と選び方☝️

こんにちは。青山、表参道美容室MAGNOLiAケアリストのSAKIです。 MAGNOLiAは「...

薄毛で悩んでいるあなたへ『パーマ』で解決する方法/ふんわり、持ちの良いスタイルをつくる

こんにちは 青山本店代表のDAISUKEです。 長年美容業界からオファーを頂きのパーマに関するセ...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...
ご予約