旧CARE BLOG

パーマがかかりにくい髪質の方必見!表参道美容師が教えるパーマテク

皆さんこんにちは!!
 
表参道の美容室hairmakeMAGNOLiAですsun
 





MAGNOLiAはオープンしてから12年、パーマを軸とし、美容業界の中でも
『パーマサロン』として知名度を上げてきました!



独自のパーマ理論で
「かかりにくい」髪にもかけられるノウハウがありますnote









今回はその手法について書いていきたいと思いますhappy01shine

かかりにくい髪へのパーマテク大公開!!!

 

今回のモデルさんはこちら⇩⇩⇩⇩
 



元々毛質が細く、直毛で
パーマがかかりにくい、かけてもすぐ取れてしまう

というのがお悩みです、、



ここから実際パーマをかけるとどうなるのか??


実際にパーマをかけてみた!!!



実は、ここまで綺麗なストレートヘアだと、パーマをかける際にはテクニックが必要です。


カット、巻き方、薬剤でこだわりをたくさん詰めてパーマをかけていきますnote




カットでパーマの仕上がりは変わるの??


パーマにおいて、カットはかなり大切な要素になりますnote

 




動かしたいところをイメージして軽さを入れていきます!




巻き方でパーマのかかりはかわるの??

 


巻き方も非常に重要な要素ですsign03








「中間巻き」という巻き方で、
乾かしたときにパーマが取れてしまうの
を防ぎます!


直毛だとは特に乾かした際にパーマがなくなり、ボリューム感が作れないので大切なポイントですup









完成!!!!







トップとサイドの程よいボリューム感で、フォルムは綺麗なひし形をつくれて、華やかな印象になります。





BEFORE & AFTER






乾かし方に難しいテクニックは必要ありません!!

セットもワックスムースを揉み込むだけで簡単にできますflair



見た目のボリューム感もここまで変わりますhappy02




今までなかなかパーマがかかりにくく、諦めていた方も、
悩んでる方は是非お任せください♪


ご予約