こんにちは♪
MAGNOLiAではパーマの知識やメソッドを国内外の美容師さんに
お伝えするにあたりセミナー講師や、MAGNOLiAのパーマ技術がすべて詰まったパーマの教科書も刊行しております。
はじめに
お客様の多くは
「イメージのパーマヘアにならなかった」
「パーマがすぐ落ちてしまった」
「ダメージが出てしまった」
「自宅でのスタイリングがうまくできない」
など、パーマをかけてみたいけど、不安もある。
という方がご来店してくださいます。

今回は、エアウェーブでのパーマになります。
エアウェーブは従来のパーマとは違い、湿熱、乾燥工程が入ることにより
通常のパーマではかからなかった髪質にもかかるパーマを実現しました。
その他にも、メーカーと共同開発したパーマ液を使用して、
ダメージ毛や、エイジング毛にもダメージ無くしっかりとした
ウェーブとボリュームパーマを再現でき、
直毛さんや、今までかかりずらかった人にも同じ再現できるようになりました。
実際にパーマをかけてみましょう
今回のお客様は、ダメージこそないのですが
もともとが直毛でトップがペタッとしてしまい動きのないヘアスタイルがお悩み。
今回は、トップのふんわりなボリューム感と全体的な動きを活かしたパーマヘアを提案させて頂きます。
before⇩⇩⇩
ちなみに、、
パーマのはじめての方は、パーマをするにあたって、
逆にボリュームが出過ぎるのでは...
という悩みも同時に抱えている人もいます。
例えば、アジア系の人は特に、
頭のハチ周りが張っていて
後頭部が絶壁になりがちな人が多く、
かけ方を間違えると変にボリュームが出てしまい、
しっくりこないパーマヘアになってしまいます...
これだと、パーマがトラウマに。。。
そう言うこともしっかりと考え、パーマの巻き方にも特にこだわっています。
写真のようにトップのボリュームは出るように巻いていき
ハチ周りに関しては逆巻きを使いボリュームダウンさせながら動きをプラスさせます。
機械につなげ、しっかりと乾燥させてパーマのかかりをよくしていきます。
エアウェーブ入れたあとは
最後の2液を塗布して仕上がりになります。
after⇩⇩⇩
元々は、まっすぐでスタイリングの難しかった髪の毛も
この様にパーマをかけることで柔らかく、ふんわりとしたヘアデザインも
楽しむことが出来て楽しさの幅も増えること間違いなし!
是非、一緒にお気に入りのヘアスタイルを楽しみましょう。
いかがでしたか。
今まで、かけられないと断られてしまっていた
ブリーチ毛やハイダメージ毛にも薬剤の進化とテクニカルの向上で
お客様に良いデザインと笑顔を今後も提供していければと思っております!
第一印象は髪で決まる♪
そんな、これからにパーマを通して
生涯、楽しめるヘアデザインを提案していきますね♪