こんにちは。
青山 表参道にある
美容室 MAGNOLiAです。
今回は定番化している
ボブスタイルについて
書いていこうと思います。
実は定番化しているとはいっても
ミディアムやロングの長さだと
挑戦したいけど
バッサリ切るのは勇気がない
短くなると
スタイリングが大変そう
などがありますが、
- 絶壁
- ぺタ毛
- ボリュームが出ない
- パーマがかからない
などの悩みを抱えている方がおおくいますが
ボブにパーマをかければ
立体感や柔らかさなどの質感や
絶壁でペタッとしてしまうなどの
悩みも解決することができるので
何かしらの悩みがある方は
切ってパーマをかける事で解消できることもあるのです。
悩み以外にも
ラインを出してパツッと感を出していた方や
ストレートなボブにお飽きた方にもおすすめです。
最近のボブは
ライン感を出しているデザインよりも少しずつ
表面などに段を入れ
動きをつけることで
柔らかさが出せるのと
日本人特有である
絶壁の解消にもなります。
そして、
今回のモデルさんは
細毛軟毛でペタッとしてしまう
ボリュームが出づらい
くせ毛だが
毛先がまとまりづらい
などの悩みがある方です
上記の悩みだと一番オススメなのは
「エアーウェーブ」
でかけることをお薦めします。
エアウェーブについては
パーマ=ダメージ? パーマをかける事のメリット、デメリット
こちらの記事に書いてあるので
参考にどうぞ。
パーマの巻き方としては
毛先がまとまるように
ワンカールベースに
表面は根元まで巻き込んでいくと
立ち上がることで
ボリュームを作ることができ
立体的なデザインとなります。
また、MAGNOLiAでは業界向けに
パーマの教科書も出版しています。
髪書房出版「やさしいパーマ新BASIC」

表参道駅から徒歩7分
hairmake MAGNOLiA
青山店 東京都港区南青山4-24-8 BF
03-5774-0170
表参道店 東京都渋谷区神宮前6-14-17 2F
03-6451-1540