CARE BLOG

パーマができない!?パーマを断られてしまう理由ってどんなもの?

気分転換にパーマにチャレンジ!!と思ったけど美容室で断られてしまった・・・・!!!そんな悲しい思いをする前、してしまった方に読んでいただきパーマに挑戦する前のウォーミングアップををしていきましょう。

パーマができない髪、できる髪とは何が違う?


パーマを断られてしまった経験はありますか?

カラーの施術を断られることはあまりありませんが、
パーマの施術を断られるケースは稀にあります。

断られる理由として多いのは

①ブリーチ、ブリーチを利用したハイライトの履歴がある
②縮毛矯正、ストレートパーマの履歴がある
③①、②には該当しないが過度なダメージがある
④髪質がパーマとの相性が悪い可能性がある

以上の4つの中で1つでも当てはまるものがある場合です。

①、②に関しては1年以内に履歴がなかったとしても
髪の長さによっては2〜5年前の間に1度でも履歴があれば
無視することはできません。
また、履歴を隠すことは最終的に髪の毛の大きなダメージに繋がり
パーマはかからず髪の毛もボロボロになって終わる可能性もあるので
絶対にやめましょう。正直に申告されることを強くおすすめします。

パーマは髪の毛のベース(状態)が仕上がりにとても影響します。
ですのでパーマができる髪とできない髪のジャッジが厳しいのです。

ですが、厳しいジャッジの中でも

薬剤の工夫をすればパーマができる髪
技術の工夫でパーマができる髪

というケースもあるんです。

薬剤の工夫で断られたパーマも可能になる?


昔はブリーチ、縮毛矯正の
ハイダメージが疑われる履歴がある場合は即アウトでしたが
現在では、新しいパーマの薬剤の登場で
パーマをできる可能性がぐんと上がりました。

酸性パーマ』という薬剤で既に受けてしまったダメージを考慮し
パーマ施術自体でのさらなる負荷の軽減を目的とした
弱酸性のパーマ液を使用するパーマの種類があります。

この薬剤の登場でパーマがかけられる髪の幅はぐんと広がりました。
ですがこの薬剤でも対応できない髪、不向きのデザインはあります。
また、薬剤自体の取り扱いのない美容室もありますので確認が必要です。

技術の工夫でもパーマは可能になる?


先ほどは薬剤での対応の幅のお話でしたが
パーマをかける手段でも対応できる髪質の幅が広がります。
MAGNOLiAではエアウェーブパーマという
機械を使用したパーマの種類をご用意しています。

エアウェーブパーマは
・パーマがかかりづらい髪
・ダメージか気になる髪
へのケアをしながらパーマ施術をすることに長けた種類です。

特に髪が硬い・柔らかくてパーマがかからない
といった理由で断られたことがある方には有効な手段です。

諦めることも大事な選択、諦められない場合は覚悟が必要です



薬剤、技術の工夫で通常通りパーマができる場合は良いですが
実際に、薬をつけるまで100パーセントの補償ができない場合もあります。

髪に薬剤をつけるということは
多少なりともダメージがかかります。

ダメージ部分が完全になくなってパーマ施術へのリスクがない
髪毛の状態になってからパーマをかけることが一番安全です。
パーマを諦めることも髪の毛にとって大事な選択です。

どうしてもいますぐにパーマをかけたい
挑戦だけでもしてみたい 場合は
パーマがかからないかもしれないこと
ダメージが現状より増えること
自宅で一層のケアが必要になること
以上のリスクは覚悟された方がいいでしょう。

毎日触る、ケアする髪だからこそ
慎重に選択されることをおすすめします。

さいごに


MAGNOLiAではお客様のご要望に少しでもお応えできるように
パーマの施術工程、ご自宅でのケア方法も
じっくりカウンセリングさせていただきます。

パーマへの不安やケア方法等、どんなことでもお気軽にご相談ください。

筆者紹介

YOSHIBA

FINE BOYS別冊メンズヘアカタログなど
メンズ誌、レディース誌を問わず担当。
ハードパーマからナチュラルなニュアンスパーマまで
ひとりひとりのライフスタイルに合わせてパーマをご提案します

MAGNOLiA Aoyama

東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩7分
〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 アットホームスクエアBF
TEL:03-5774-0170

「YOSHIBA」の記事

パーマができない!?パーマを断られてしまう理由ってどんなもの?

気分転換にパーマにチャレンジ!!と思ったけど美容室で断られてしまった・・・・!!!そんな悲しい思いを...

パーマが不安..初めてのパーマで注意すべきこと、うまくいかない時に見直すべきこと

パーマをかけてもうまく扱える自信がない方、パーマにチャレンジしてみたけどお家でうまく扱えなくなってし...

お悩み解決!パーマヘアのスタイリングとお手入れFAQ

パーマのスタイリングうまく出来ていますか?不安な方、もう一度見直したい方必見のよくある質問をまとめま...

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

最新の記事

パーマができない!?パーマを断られてしまう理由ってどんなもの?

気分転換にパーマにチャレンジ!!と思ったけど美容室で断られてしまった・・・・!!!そんな悲しい思いを...

パーマが不安..初めてのパーマで注意すべきこと、うまくいかない時に見直すべきこと

パーマをかけてもうまく扱える自信がない方、パーマにチャレンジしてみたけどお家でうまく扱えなくなってし...

ブリーチ毛でも諦めない!ボブのための「ワンカールベース」フルウェーブパーマ

「ブリーチしてるからパーマは無理…」そう思っていませんか?特に、流行りのボブスタイルで軽やかで動きの...

ブリーチ毛に「本当に」パーマをかける技術

ブリーチ毛へのパーマ施術は、美容師にとって最も難易度の高いケミカルワークの一つです。一般的に「ブリー...

今更聞けない?💭パーマメニューの種類と違い!

「パーマをかけたいけど、種類が多すぎてどれがいいかわからない」「予約をしようとしたけど、いつも自分が...

大人女性に似合うパーマの選び方|20代後半〜40代におすすめのスタイル集

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです。パーマは...
ご予約