CARE BLOG

パーマが不安..初めてのパーマで注意すべきこと、うまくいかない時に見直すべきこと

パーマをかけてもうまく扱える自信がない方、パーマにチャレンジしてみたけどお家でうまく扱えなくなってしまった方へパーマの注意点と 解決方法を確認しましょう!

パーマはなぜハードルが高いのか


初めてのパーマは不安がたくさんありますよね。
カラーやカットに比べてパーマの失敗談というのは
よく耳にしたり、お客様からのご相談が多いです。

パーマの失敗の多くは
希望のデザインをゴールとした時に
その髪質に合わせた適切な
パーマ施術、スタイリング方法といった
ゴールに向かう階段をうまく踏めていないことが原因と考えます。

一歩づつ確実にゴールに向かって進めるよう
この記事では解説していきます。

STEP1デザインは髪質に適切なものか


パーマは髪質によって仕上がりがかなり左右される技術です。
デザインの幅と髪質の幅をうまくマッチさせるための手段として
パーマのかけ方にはコールドパーマやデジタルパーマなどいろんな種類があるのです。

イメージするパーマのデザインと髪質の相性が良くない場合は
・イメージに近いデザインに変更する
・スタイリング剤・ヘアケア剤の力を借りる
必要がある可能性が高いです。

この場合、パーマをかけるとスタイリングが簡単楽チン!とはいかず
お出かけ前に一手間がキーポイントになるため
担当スタイリストに注意点を確認することをおすすめします。

STEP2 スタイリングで失敗してしまう理由

パーマのスタイリングで決めてになるものが
水分と油分のバランスです。

特にコールドパーマやエアウェーブの場合は
スタイリングのキーポイントは水分量といっても
いいくらい大切です。

デジタルパーマは乾かし方にコツがいることが多いです。

スタイリング剤の種類がたくさんあるのも
水分と油分のバランスが微妙に違い
髪質とデザインにベストなものが選べると
失敗が少ないでしょう。

STEP3 スタイリングは道具の力を借りるとラクにきまる

美容室でおすすめされたスタイリング剤
ちょっとお値段が張るし、手が出しづらい、、、
手軽に手に入るもので代用してみようかな
という方も多いと思います。

美容室専売品にはプロの意見を反映し
パーマとの相性を考え繊細なバランスがとれた商品です。
つまり失敗が少なく間違いないものも多いのです。

口コミサイトでの評価が高いものであっても、
その口コミを書いた人が同じ髪質・同じデザインであるとは
限らないので、美容室で髪の毛のプロがあなたの髪質を見て
判断したスタイリング剤がベストです。

スタイリングに不慣れな方こそ道具の力を借りることで
思い通りの仕上がりへの近道になります。

スタイリングに慣れるまでは冒険はほどほどに、
慣れてきたらスタイリング剤を変えて質感のアレンジを加えるのがおすすめです◎

どうしてもうまくいかない時には

スタイリングの方法を変えても、
スタイリング剤を変えても
どうしてもうまくいかない時はこの記事のSTEP1でも触れた
髪質とデザインがうまくマッチしていないのかもしれません。

パーマの掛け直しやスタイルの方向転換をしませんか?

MAGNOLiAでは

他店でパーマをかけたけど、うまくいかなかった
パーマの施術を断られてしまった
パーマ自体に不安がある

そんな方々のお悩みを解消できるよう
しっかりとカウンセリングをした上で
パーマのご提案をしていきます。

ぜひお気軽にお悩みをご相談ください。

筆者紹介

YOSHIBA

FINE BOYS別冊メンズヘアカタログなど
メンズ誌、レディース誌を問わず担当。
ハードパーマからナチュラルなニュアンスパーマまで
ひとりひとりのライフスタイルに合わせてパーマをご提案します


MAGNOLiA Aoyama

東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩7分
〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 アットホームスクエアBF
TEL:03-5774-0170

「YOSHIBA」の記事

パーマができない!?パーマを断られてしまう理由ってどんなもの?

気分転換にパーマにチャレンジ!!と思ったけど美容室で断られてしまった・・・・!!!そんな悲しい思いを...

パーマが不安..初めてのパーマで注意すべきこと、うまくいかない時に見直すべきこと

パーマをかけてもうまく扱える自信がない方、パーマにチャレンジしてみたけどお家でうまく扱えなくなってし...

お悩み解決!パーマヘアのスタイリングとお手入れFAQ

パーマのスタイリングうまく出来ていますか?不安な方、もう一度見直したい方必見のよくある質問をまとめま...

憧れのメンズのロングヘア!どうやって伸ばせばいい?おすすめのスタイルを紹介!

一度はチャレンジしたいメンズのロングヘア!ちょっとハードルが高いイメージがありませんか?今回は色気の...

朝パーマが消える人必見!セット方法とパーマがかからない人に知ってほしいこと4選

パーマに向いてないかも。パーマは無理と言われた。。まだ諦めないで!諦める前最後に読んで、今までのパー...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

最新の記事

パーマができない!?パーマを断られてしまう理由ってどんなもの?

気分転換にパーマにチャレンジ!!と思ったけど美容室で断られてしまった・・・・!!!そんな悲しい思いを...

パーマが不安..初めてのパーマで注意すべきこと、うまくいかない時に見直すべきこと

パーマをかけてもうまく扱える自信がない方、パーマにチャレンジしてみたけどお家でうまく扱えなくなってし...

ブリーチ毛でも諦めない!ボブのための「ワンカールベース」フルウェーブパーマ

「ブリーチしてるからパーマは無理…」そう思っていませんか?特に、流行りのボブスタイルで軽やかで動きの...

ブリーチ毛に「本当に」パーマをかける技術

ブリーチ毛へのパーマ施術は、美容師にとって最も難易度の高いケミカルワークの一つです。一般的に「ブリー...

今更聞けない?💭パーマメニューの種類と違い!

「パーマをかけたいけど、種類が多すぎてどれがいいかわからない」「予約をしようとしたけど、いつも自分が...

大人女性に似合うパーマの選び方|20代後半〜40代におすすめのスタイル集

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです。パーマは...
ご予約