CARE BLOG

これで失敗しない!ブリーチ毛にケアしながらパーマをかける方法!

青山表参道に2店舗ある美容室MAGNOLiAです。
 

 

 

今回は、ブリーチした髪にパーマはかかるのか。

どうしたらブリーチ毛にパーマをかけることができるのか。

という内容になります。

 

というのも、初めてのご来店のお客様から

 

他の美容室で断られた

 

ブリーチ毛にパーマは無理だと思っていた

 

という悩み相談が多い為です。



 

ブリーチした髪の毛にパーマをかけるとどうなるの?

ブリーチをした髪の毛は本来の栄養素(タンパク質)がなくなるため、
乾燥して水分が保持できなくなりパサついてしまいます。

 

その為、ブリーチの回数が増えれば増える程

髪の毛の栄養素(タンパク質)が無くなり

理想のカールやウェーブの形状が出づらくなります。

 

ですが、その中でも髪の毛の状態を理解し

失われた栄養素(タンパク質)を特殊なケア剤などで補充する事で

 

かけれるケースもあります。


 

 

 

本来であれば実際にご来店いただいて触診、視診、問診をさせていただき

施術に入るのですが

今の髪の毛の状態でパーマがかけられるか不安な方や中々時間が取れない方にむけて

 

 

 

 

スクショしてラインに追加すると

ご相談できるページにとびます♪

ダメージ度合いによってはお断りするケースもありますので予めご了承下さい。

 

 

 

ブリーチパーマ施術に流れ

 

 

1、カウンセリング




最初のカウンセリングでは

ブリーチの回数、時期、なりたいイメージ、ケア方法

を聞かせていただきます。

パーマ後はご自身でのセットやケア方法も大切になります。

 

 

 

2、タンパク質の補充ケア

 

タンパク質の定着ケア



 

 

薬剤の定着ケア

 

 

処理剤は様々な髪質に合わせた特殊なケア剤を使い

幅広く対応できるようになりました。

ブリーチによる失われた成分を

補充するのもこのタイミングです!

 

 

 3、パーマ剤のp H調整



 

 

パーマ剤に悪影響を及ぼさない

特殊なケア剤でp Hの調整をします。

このケア剤のおかげでブリーチのダメージ履歴でも

パーマの放置時間を長く置けるので持ちの良さに関係してきます!



4、ロッドON!

 

毛先がパサつかないように

部分によって巻き方を変えています!

巻き方ひとつで扱いやすさが変わります!




 

5、パーマの軟化チェック


ブリーチ毛は普通毛とは違いハリコシが失われているため、

チェックが難しくなっています。

引っ張らずに優しくチェックをしましょう!

 

6、いざエアウェーブの機械へ!


 

エアウェーブの機械は

ダメージ軽減、パーマの持ちの良さUP、弾力UP!

時間は20分程プラスされますが、

ブリーチ毛にはおすすめしています!

 

7、ロッドアウト




 

エアウェーブの施術後、最後の薬剤を塗布し

10分程度放置後アウトになります!

ここでパーマの全ての工程が終わりです。

 

8、ドライ前に保湿剤をつけましょう



 

 

つけた後は全体に揉み込むようにするのが保湿力がUPされます!


 

9、仕上げ

 


 





いかがでしたか。

数年前までは無理だと言われていたブリーチ毛にパーマを今ではかけることができています。

もちろん、髪の毛の状態にもよりますが

確かな技術、特殊なケア剤での処理

これまでの経験を踏まえればパーマをかけれるケースがかなり増えてきました。

ブリーチしていてもパーマはかけれます♪

 

ブリーチパーマをする時の金額

実際にブリーチパーマをかけるにあたり

通常のパーマよりも特殊なケア剤を使う事が多いので

ダメージ度合いにもよりますが

前処理、中間処理、アフタートリートメント

などフルで活用した場合


¥17,00020,000(税込)

 




 

 

 

リスクは伴う施術にはなりますが

試してみる価値はあります。

可能な範囲を理解したうえで

理想のカール、理想のウェーブを手に入れましょう♪


予約はこちら

 

 

 

 

 


 

「コールドパーマ」の記事

パーマをうまくセットするために知っておきたい5つのルール

こんにちは。東京・青山のヘアサロンMAGNOLiAです。 MAGNOLiAのお客様の多くは「パ...

2025夏おすすめヘア!最新レイヤーカットとパーマで最強ヘアを手に入れよう!!

最近インスタグラムやTikTokでよく見かける「レイヤーカット」、気になっている方も多いのではないで...

「30代,40代,50代」大人男性(メンズ)の髪の悩みをパーマで解決!ボリュームアップパーマ

こんにちは!MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 今回は30代〜50代のビジネスマンの...

パーマは平均何ヶ月もつ?長く楽しむためにやるべきホームケアをご紹介!

パーマはどれくらい持つのが普通?掛け直すタイミングは早すぎると良くない?長持ちさせるためにやるべきこ...

「外国人風ヘア」になりたい!表参道美容師が作るくせ毛風パーマ

こんにちは! 表参道・青山の美容室 MAGNOLiAのスタイリストのTOMOYAです☺️ MAG...

「パーマ専門店」「パーマ美容師」が教えるパーマの種類の違い[コールドパーマ/エアウエーブ/デジタルパーマ/スパイラルパーマ/ツイストパーマ]

こんにちは!パーマ専門店MAGNOLiA青山本店代表DAISUKEです。 美容業界誌の撮影やセミナ...

最新の記事

今更聞けない?💭パーマメニューの種類と違い!

「パーマをかけたいけど、種類が多すぎてどれがいいかわからない」「予約をしようとしたけど、いつも自分が...

大人女性に似合うパーマの選び方|20代後半〜40代におすすめのスタイル集

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです。パーマは...

パーマをうまくセットするために知っておきたい5つのルール

こんにちは。東京・青山のヘアサロンMAGNOLiAです。 MAGNOLiAのお客様の多くは「パ...

パーマスタイルのドライが難しい?やり方を掴めば実は簡単

ハイトーン美容師がオススメする髪の必需品!!!Aujuaトリートメント⭐︎⭐︎

髪の毛がパサつく、ひっかかる、まとまりがない、ツヤがない.... そんなお悩み、ありませんか?? ...

タイパ重視な方へ!MAGNOLiA no.1 せっかちな僕が教える朝最速スタイリングパーマ3選

「朝は1分1秒でも無駄にしたくない!」 そんなタイパを重視するあなたへ。MAGNOLiA N...
ご予約