CARE BLOG

パーマを長持ちさせるコツをお教えします♪カットだけでパーマが復活する「復元パーマ」とは?!

こんにちは。表参道のヘアサロンMAGNOLiAスタイリストのCHINATSUです。
 
パーマはボリュームアップや髪をやわらかく見せるのにとても便利なツールです。
サロンで仕上げたパーマをできるだけ長く維持できたらいいですよね。
今回は美容師による、パーマを長持ちさせる秘訣をレクチャー致します!
 

 


★その1 エアウェーブ



エアウェーブとは、パーマの種類の一つ。機械に入って髪全体を温め、風を送り乾燥した状態でパーマの工程を保つことで、大きなカールをしっかりかけながら、長持ちに、かつダメージを軽減して仕上げることができます♪
 
私も四年ほど前からパーマをかけていますが、通常のパーマのときは三ヶ月に一度、エアウェーブに変えてからは半年に一度のパーマにシフトチェンジしています。
 
更に、コテアイロンやハイトーンカラーなどのハイダメージ毛にも対応できうるパーマのツールなので、髪のコンディションに不安のある方も安心してパーマをかけることができます。
 
特に細い髪質、軟毛の方はハリコシを出しながらパーマをかけることができるので必見です!
 
まずはエアウェーブを取り扱っているヘアサロンを探してみてもいいですね。
 

 
★その2 スタイリング剤 (ワックスムース)
 


パーマをかけてから期間が経ったヘアスタイルも「ワックスムース」でパーマが復活します!
 
このとき注意することは「ムース」では無く、「ワックスムース」を使うことです。ムースだけでは水分量が多くスタイリング剤をつけたときはパーマの形状が出るものの、一日の持ちが半減……。ワックスの力も持ち合わせたムースの方がよりおすすめです。
 
特にお客様に人気のアイテムはDEMI「キャラメイクホイップ6」。
「3か月前にかけたパーマが復活した!」「泡を揉みむだけなので朝の忙しい時間でも簡単にスタイリングできる」など、絶賛の声を多数頂いております。
 
パーマヘアにもそうですがくせ毛さんのスタイリングにもおすすめで、保湿効果が高くまとまりのあるヘアスタイルを再現することができます♪
 
 

★その3 ヘアケア
 
パーマの弾力を維持するには、内部補充タイプのトリートメントで髪の栄養分を補充しておくことが大事です。髪内部のケラチンやタンパク質が流出し、ハリコシが無くなってしまった髪にパーマをかけることはできても自分でスタイリングを再現するのはなかなか難しい……。
 
定期的にサロントリートメントをすることで、修復した弾力のある髪をキープしましょう。
 
特に「ケアリスト」と呼ばれる資格を持っている美容師は、サロントリートメントの知識に精通し、お客様ひとりひとりの髪に合ったトリートメントを提案してくれます。


 
更にミルボンのオージュアというトリートメントブランドは32通りの組み合わせの中から髪に合ったトリートメントを調合していくものなので、髪質改善が可能です。例えば硬い髪質を柔らかくしたり、くせを抑えることができたり、細毛・軟毛にハリコシをプラスしたり……。
 
ぜひサロンで体験ください♪
 
 
★番外編 復元パーマ
 
復元パーマとは、パーマをかけてから期間が経ったヘアスタイルも、カットだけでパーマの形状が復活してくれます。
 
まずパーマの施術の段階で、骨格(頭の丸み)に沿わせたパーマを巻いておくことで、お客様の希望のカールやウェーブに適ったヘアスタイルを作ります。
 
そして三~四か月後の来店時に前回かけたパーマを考慮しながら骨格に合わせたカットをすることでパーマをかけずとも、形状が復活してくれる仕組みになっています。
 
復元パーマをかけたお客様のビフォーアフターはこちら↓





MAGNOLiAでは全国の美容師さんに向けてパーマセミナーを行う講師も在籍しているため、この復元パーマの技術を学びにくる美容師の方々も多数。
 
また、業界向けにパーマの教科書も出版しています。

↓ 髪書房出版「やさしいパーマ新BASIC」
 
 
 
 
いかがでしたでしょうか。
 
パーマはちょっとした工夫で長持ちが可能です♪
 
一度かけたパーマを長持ちさせることで、よりダメージレスに、つややかにパーマヘアをキープできるといいですね♪
 
 
CHINATSU
表参道駅から徒歩10分
ヘアサロンMAGNOLiA

最新の記事

今更聞けない?💭パーマメニューの種類と違い!

「パーマをかけたいけど、種類が多すぎてどれがいいかわからない」「予約をしようとしたけど、いつも自分が...

大人女性に似合うパーマの選び方|20代後半〜40代におすすめのスタイル集

こんにちは!表参道・青山のパーマ専門店美容室MAGNOLiAのスタイリストHINATAです。パーマは...

パーマをうまくセットするために知っておきたい5つのルール

こんにちは。東京・青山のヘアサロンMAGNOLiAです。 MAGNOLiAのお客様の多くは「パ...

パーマスタイルのドライが難しい?やり方を掴めば実は簡単

ハイトーン美容師がオススメする髪の必需品!!!Aujuaトリートメント⭐︎⭐︎

髪の毛がパサつく、ひっかかる、まとまりがない、ツヤがない.... そんなお悩み、ありませんか?? ...

タイパ重視な方へ!MAGNOLiA no.1 せっかちな僕が教える朝最速スタイリングパーマ3選

「朝は1分1秒でも無駄にしたくない!」 そんなタイパを重視するあなたへ。MAGNOLiA N...
ご予約