
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (22)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (26)
- 2021年7月 (18)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (16)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (56)
- 2020年7月 (63)
- 2020年6月 (76)
- 2020年5月 (85)
- 2020年4月 (87)
- 2020年3月 (36)
- 2020年2月 (34)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (33)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (28)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (60)
- 2019年7月 (35)
- 2019年6月 (32)
- 2019年5月 (54)
- 2019年4月 (52)
- 2019年3月 (22)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (35)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (16)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (36)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (31)
- 2017年5月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog > 坂元千夏 > 「MAGNOLiA学校」開校!
Staff Blog
< PREPPY2月号に掲載して頂きました♪ | 一覧へ戻る | How do you spend your time? >
「MAGNOLiA学校」開校!
こんにちは。CHINATTSUです。
MAGNOLiAでは月に一度、定休日を利用してスタッフの美容知識や技術向上を図っての勉強会、題して「MAGNOLiA学校」を行っています


スタイリストになると自分のお客様と接する時間が増えるので、他のスタイリストの技術をまじまじと見る機会が少なくなります。
解説付きで改めて技術をシェアできる時間は大変貴重で、仮に営業中に技術を見る機会に恵まれたとしてももちろん解説なんて無いので、
「うわぁ~こんな考え方の元で切っているんだ!」と目からウロコ・・・
こちらはMAGNOLiAからの帰り道に見つけたシクラメン。
冬の寒さの中、逞しく花を咲かせていました。

そして夜は英語とヨガの時間です。
2022年はそれぞれ一時間のレッスンを毎週のルーティンワークにすると決意
ヨガは仕事でどんなコンディションでも安定した成果を出せる体力と精神力の為に。そして100歳まで自分の思考と体でご機嫌に生きたい
きっと体を動かすこと(ヨガに限らず、ランニング、ダンス、ジムトレーニングなど自分がハマるもの。)を習慣付けることで、
世の中の悩みの80%は無くなるんじゃないかと、元旦からヨガをやってひしひしと感じています。
ちなみに昨年観た映画「燃えよ剣」の主人公・土方歳三は30代半ばにして京都から北海道まで徒歩で移動していました

自動車や新幹線、飛行機によって人々の行動範囲は広がりましたが、身体能力は先人と比べると貧弱もいいところなのかもしれません・・・(笑)

英語はZOOMやスカイプを使って現地に住んでいるネイティブの先生と
ゆくゆくはグレイヘアや大人のヘアデザインを世界にも発信したいと考えています
CHINATSU プロフィールはこちら

▲ CHINATSU ライン公式アカウント
髪のお悩みやヘアスタイルのご相談など、お名前を添えてお気軽にメッセージください。
MAGNOLiAにご来店した事の無い方も大歓迎です♪一人一人にお返事致します。
MAGNOLiAでは月に一度、定休日を利用してスタッフの美容知識や技術向上を図っての勉強会、題して「MAGNOLiA学校」を行っています



スタイリストになると自分のお客様と接する時間が増えるので、他のスタイリストの技術をまじまじと見る機会が少なくなります。
解説付きで改めて技術をシェアできる時間は大変貴重で、仮に営業中に技術を見る機会に恵まれたとしてももちろん解説なんて無いので、
「うわぁ~こんな考え方の元で切っているんだ!」と目からウロコ・・・


冬の寒さの中、逞しく花を咲かせていました。

そして夜は英語とヨガの時間です。
2022年はそれぞれ一時間のレッスンを毎週のルーティンワークにすると決意

ヨガは仕事でどんなコンディションでも安定した成果を出せる体力と精神力の為に。そして100歳まで自分の思考と体でご機嫌に生きたい

きっと体を動かすこと(ヨガに限らず、ランニング、ダンス、ジムトレーニングなど自分がハマるもの。)を習慣付けることで、
世の中の悩みの80%は無くなるんじゃないかと、元旦からヨガをやってひしひしと感じています。
ちなみに昨年観た映画「燃えよ剣」の主人公・土方歳三は30代半ばにして京都から北海道まで徒歩で移動していました


自動車や新幹線、飛行機によって人々の行動範囲は広がりましたが、身体能力は先人と比べると貧弱もいいところなのかもしれません・・・(笑)

英語はZOOMやスカイプを使って現地に住んでいるネイティブの先生と

ゆくゆくはグレイヘアや大人のヘアデザインを世界にも発信したいと考えています

CHINATSU プロフィールはこちら
- インスタグラム @chinatsu.magnolia
- フェイスブック Chinatsu Sakamoto
- CHINATSU ヘアスタイルギャラリー
- CHINATSU エイジングヘア&ケアガイド
- 掲載誌一覧
- お客様の声

▲ CHINATSU ライン公式アカウント
髪のお悩みやヘアスタイルのご相談など、お名前を添えてお気軽にメッセージください。
MAGNOLiAにご来店した事の無い方も大歓迎です♪一人一人にお返事致します。
カテゴリ:
2022年1月21日 19:00
< PREPPY2月号に掲載して頂きました♪ | 一覧へ戻る | How do you spend your time? >